ゴアのレインウェアは上下2着あるが、最近撥水効果がイマイチ。
撥水剤を使ってもあまり効果が出ないよう。
先日雨で歩いた時は中のシャツまでびっしょりになってしまった。
おまけに重い。
まあ雨だとわかっているときの山行は基本的にはあまりしないので、
とりあえず雨予報がないロング歩き用に軽いレインウェアも欲しいなと、
山予定がなくなった今日、モンベルショップに見に行ってきました。
持っても着ても、ビックリするほど軽い。
色やサイズを決めて購入決定!と思っていたところ、
ゴアの『トレントフライヤー』というレインウェアもかなり軽いし、
防水効果、耐久性、使い勝手などなど考えるとこちらも良さそう。
価格はバーサ上下の約2倍。
重量は、バーサ上下が261g、トレント上下が336g(女性用)、75gの差。
結局迷いに迷って、ゴアにしちゃいました。
レインウェアは出来れば着たくありませんが、
早く試して見たい気もしてます

http://webshop.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=2&infomation_id=171
こんばんは、pikachanさん(^^)v
トレントフライヤーをGETされたのですねぇ(゜ロ゜)
同じくmont-bellのストームクルーザー同様、「間違いない」一品ですね
トレントフライヤーは見た目もカッコいいなあと思ってましたけど、そんなに軽量なんですねぇ
ワタシが使っているレインウェアはノースフェイスのゴアなんですけど、何と重さがpikachanさんの倍くらいです(^-^;
アルプスを歩くとなると岩稜が多くなるから厚めの生地がいいかなあと思って買ったんですけど、今考えるともっと軽量なやつを買えば良かったです(>_<)
ワタシも雨の日はほとんど歩かないので
ふふふ・・でもこうなってくると、早く雨の日に着てみたくなりますね(^^)v
kamasenninさん、こんにちは
商品の知識ほとんどなく、お店であれこれ聞いたりしてるうちに、トレントに出会いました。
私の1着目はモンベルで、そこそこ軽いのですが、
私同様、表面の水滴が、弾かなく・・・、2着目を買いました。
2着目は色が、気にいって(ライトグリーン)買っちゃったのですが、
好日山荘オリジナルは重い上に、最近やはり弾かなくなってきちゃいました。
kamasenninさんのノース、重いんですか?
お店の人も薄いものだと引っ掛けた時にすぐ破けたりするとは言っていました。
山道具、もう買う物ないかな〜?って思っていましたが、
どんどん進化して、見聞きするとついつい買ってしまいました。
雨期待は嫌ですが、着てみたいです
ゴア製品の撥水性は、洗濯後のアイロンがけで復活することがありますヨ。
表生地の撥水性がないゴア製品は、防水性はあるものの、透湿性を失った状態になりますので、結局汗で内側が結露して、防水性がなくなったように感じることもありますので、お試しあれ!
撥水剤を使う場合も、事前に洗濯をしていないと効果が出にくいのみならず、モノによっては熱処理をしないと充分な効果を発揮しないタイプもありますのでご注意ください。
afantiさん、こんにちは!
初めましてでしょうか?
アドバイス、ありがとうございます
撥水剤の後、熱処理すると良いとは聞いています。
毎回アイロン掛けはしてませんでしたが、
やはり効果あるんですね。
購入直後はあきらかに水を弾く感じがするのですが、
だんだんなくなり、生地がべたっと張りつく感じがします。
クリーニング屋さんの撥水加工も良いと聞いた事がありますが、
試した事はありません。
1着目も2着目も、お聞きしたように手入れして
復活してくれれば!と思います。
ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する