ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 55akiraさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「薔薇」の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 28日 17:07薔薇

バラ剪定の時期は 2025

風のない晴れた今日、バラの剪定をしました。 伸びた枝を切るのはもちろん、花や蕾の付いた枝も今年勢よく伸ばすために切り戻すのです。 バラ育成アルアルなんですが剪定の時が1番室内が華やかになります。春から秋はもったいなくて花が切れません。 今年の5月頃、春のバラが満開になるのを期待して。
  13 
2024年 02月 03日 15:19薔薇

バラの剪定時期は

冬の1番寒い時期がバラの剪定の時期ですが、 この時が部屋の中が1番華やかになります。 バラ育成アルアルです。 花を部屋の中に入れるとそれぞれの花の香りが立って楽しいです。 以前は12月には花は咲かなくなっていたのですが今では2月でもポロポロ咲いて花の色も濃い目で美しいのです。 でも休眠しなくなって、
  21 
2023年 04月 19日 17:37薔薇

バラが咲き始めました。

我が家のバラが咲き出しました。 例年より1週間ほど早いです。 アプリコット色のレディヒリンドンはミルクティーの香り。赤のアンクルウォルターは明日咲きそうです。今年は色とりどりのスイートピーも一緒に咲きました。 今日はとても暑かったですが、来週低温注意報が出ています。山行時にはお気をつけください。
  16 
2022年 04月 26日 13:11薔薇

バラの季節

東京の我が家にバラの季節がやってきました。 ミルクティーの香りのするレディヒリンドン。(アプリコット色) 真っ赤な高島屋のバラのアンクルウォルター。 オレンジのアンネフランク。 アンネフランクはゆかりのある学校の父兄の方から分けていただきました。 後1週間ほどで満開になりそうです。 満開の時期は、朝
  22   2 
2019年 04月 07日 17:21薔薇

今年 最初のバラが咲きました。

我が家の今年1番初めのバラが咲きました。 桜が咲いている時に咲くのは20年以上育てていて初めてです。 ミルクティーの香りのするレディヒリンドン。 近くの緑地の桜はまだ満開です。 今年は暖冬でしたがそのまま春も早く、このままでは夏も早く来そうですね。 場所によっては山も雪が少なく渇水になる所もありそう
  13