ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
55akira
さんのHP >
日記
2022年04月28日 08:29
山遊び
全体に公開
黒部ダム下 敗退
GW前の晴れ間、黒部ダム下に遊びに行こうと思ったら残雪多くて軽アイゼンレベルでは太刀打ちできませんでした(爆笑)
後からチェーンスパイク、アイゼンピッケル諸々の高齢者グループが来て状況はお伝えしましたが耳に入らない様子。
事故がない事を祈ってます。
雪の立山が綺麗でした。
稜線は雪が少ないようですがある所には残雪多いとか、状況をよく見ないといけないですね。
写真1 黒部ダム駅出たところからの立山
写真2 車が走れるほどの林道が雪の斜面
写真3 駅からの出口前はいきなり雪のカペ。
2022-04-26 バラの季節
2022-06-05 太郎平へ山遊び
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:537人
黒部ダム下 敗退
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kibako
今年の雪はなめたら おかーん いや あかーん(*´Д`)
こんにちは akiraはん
例年なら黒部ダム下で遊べるんですね。
林道のお写真を拝見・・・ひゃーおっそろひぃー:;(∩´﹏`∩);:
私だったらへっびり腰で数メートル トラ・・バー、あれぇぇぇで滑落ですなあ。
で、大町市民病院にお世話になり・・たくなーい。
頚城、北アルプス山麓の山も例年より斜面の崩壊や落石がひどく、木地屋の里も玄関が崩れててびっくり。
夏山シーズンに向けて整備も大変になるなぁ、と地元民は案じています。
おおっ、今日ですか?
ランチの時間帯重寿司のあたりウロウロしてましたよ。
銀行の用事で(^_-)-☆数10メートル先だったかもね。
2022/4/28 12:50
55akira
kibakoさん
えいやっと諦めて、何と糸魚川まで景色を見ながらドライブしたんです。
kibakoさんいたら良いのにな〜と思いながら重寿しでランチしました!
今はもう北陸道。
2022/4/28 13:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
55akira
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山遊び(9)
海遊び(1)
山の記録(3)
山道具(3)
薔薇(5)
未分類(9)
鉄道(1)
乗り鉄(1)
お友達(1)
未分類(11)
訪問者数
10489人 / 日記全体
最近の日記
バラ剪定の時期は 2025
バラの剪定時期は
丹沢降りたら渋沢のいろは食堂で
今日は糸魚川三昧
バラが咲き始めました。
頭が入るヘルメットが売っていない。
年明けから値上げラッシュ?
最近のコメント
kibakoさん
55akira [04/22 05:32]
「魂が入るヘルメット」と読んでしまいまし
kibako [04/21 21:59]
なるほど。厄介ですね。サイズが合うヘルメ
V-Strom0625 [04/04 16:57]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
こんにちは akiraはん
例年なら黒部ダム下で遊べるんですね。
林道のお写真を拝見・・・ひゃーおっそろひぃー:;(∩´﹏`∩);:
私だったらへっびり腰で数メートル トラ・・バー、あれぇぇぇで滑落ですなあ。
で、大町市民病院にお世話になり・・たくなーい。
頚城、北アルプス山麓の山も例年より斜面の崩壊や落石がひどく、木地屋の里も玄関が崩れててびっくり。
夏山シーズンに向けて整備も大変になるなぁ、と地元民は案じています。
おおっ、今日ですか?
ランチの時間帯重寿司のあたりウロウロしてましたよ。
銀行の用事で(^_-)-☆数10メートル先だったかもね。
えいやっと諦めて、何と糸魚川まで景色を見ながらドライブしたんです。
kibakoさんいたら良いのにな〜と思いながら重寿しでランチしました!
今はもう北陸道。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する