ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bjj_saikoさんのHP > 日記
2011年04月25日 12:54未分類全体に公開

逆立ちするほど恥ずかしい、、、

昨日の山行2日前に初めて気付いた恥ずかしい話。



ハイドレーション。


使い始めて半年くらい経ちますが、何の疑いもなく今まで

ホース側(注水口側)を「上」にしていました。
(通常と上下逆にしていた)

だから毎回、終盤になると水を吸い上げにくくなって、肺活量を総動員して(苦笑)ちびちびっと吸うように飲むことも。そして帰宅していつも「あれ、まだ水残ってるんだ」と。
最近は、ハイドレーション、どこか壊れたのかな、と思ってたりしましたw

ホース凍結防止カバーを購入するために店に行った際、店員さんに「そういえば私のハイドレーションって・・・」と会話している途中で「ハっ」と気付いた次第です。

お陰で昨日の山行では、水がドクドクホースを伝わってきて「うわ、飲み易い!」と感動できました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
私も使い始めの時、ホース側上にしていました。下にすると押しつぶされ壊れると思っていたので・・。

ホース凍結防止カバー?そんなアイテムあるんだ 欲しいな

新たな情報得させて頂きました。ありがとうございました。
2011/4/25 13:33
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
ちっとも恥ずかしくないですよ。
実際そういう使い方をしている方も多いです。

ハイドレーションの弱点は、例えこういう計器を使っても残量がはっきりしないところですが、逆さで飲みにくくなった時点でひっくり返せば残量の確認ができ、いきなり水切れで焦ることがなくなります。
ちょっとクレバーな使い方なんですよ。
是非お試しあれ〜
2011/4/25 14:10
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
>>strandさん
コメントありがとうございます。
同士(笑)!
私が凍結防止を知ったきっかけは、何ヶ月か前にホースを布っぽいもので覆っていた人がいて「なるほど」と思って調べました。
私が買ったのは、ハイドレーションと同じPLATYPUS純正の黒いスポンジっぽい素材のものです。
http://www.rakuzanso.com/platypus.htm
とにかくホースを中に通すのが困難。改良して欲しいです。これも何か上手い方法があるのかな。値段も微妙なので時間があれば自作も悪くないかな。

ちなみにバックカントリー(スキー)をやる方のブログなどをチェックすると、吐息でホース内の水を本体に押し返すことで凍結を防ぐ、という記述をよく見ました。あとBC用のバックパックはそもそも凍結防止を意識してホースをショルダーベルト内チューブ通路を通す仕組みになってたりするようです。
2011/4/25 15:51
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
>>MATSUさん
コメントありがとうございます。

→「逆さで飲みにくくなった時点でひっくり返せば残量の確認ができ」
これは目からウロコ!

この季節、あまり水を飲まないので残量は全然気になりませんが、やはり気温が高くなってくると残量把握は重要ですもんね。ハイドレーションを使い始めて最初に思ったのは、その点でした。

しかし残量確認計器があったとは知らなかった!
2011/4/25 15:54
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
私も5年前、初めて使った時に似た経験があります。
トレイルラン用に4本使用していますが
チューブの長さやタンク容量に応じて使い分け
してます。掃除がちょっと大変ですがネ。
夜間トレラン、使用時に吸い口が外れて紛失し
枝を差し込んで応急処置したことも!
液量は背中が軽くなるので・・・。
(失敗して解る事って多いですな〜:笑)
2011/4/25 17:10
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
>>YAMAKENさん
コメントありがとうございます。
使い分け、、、さすがトレイルランナーは違いますね!
「掃除」ってみなさんどの程度やられているんでしょうか。私は水しか入れないので、飲み口部分以外はすすぐ程度です。

あと意外と神経質なのでw、飲み口にキャップをかぶせています。

プラティパスのビッグジップSLシリーズは、底部がバカっと開くようなので、掃除はもちろん注水も楽そうでいいですね。割高ですけど。
2011/4/25 18:36
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
このクリーンング・キットはなかなかgoodでした!
http://www.yamareco.com/modules/diary/4713-detail-18799
2011/4/25 19:54
クリーナー
ソレ、店に売ってました。が、何かわからずで(汗)。いろいろ便利なものがありますね&情報ありがとうございます。
2011/4/25 20:01
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
私も最初はしました

ハイドレーションの弱点は残量が解りづらい事ですね、
予備タンクとして500ccのペットボトルを常備しています、

メンテは良くすすぎ、良く乾かす事ですカビた事は有りません、スポーツ飲料の粉末使用。
2011/4/25 21:07
RE: 逆立ちするほど恥ずかしい、、、
>>kidekiさん
コメントありがとうございます。
私も寒くなるまでは、まったく同じで2Lハイドレ+500mlペットボトルの組み合わせでした。今は2Lの水+500のテルモス(ホットティー)の組み合わせです。

カビは怖いですね これから夏場にかけて注意します。
2011/4/25 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する