ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
unchikutareo
さんのHP >
日記
2017年05月30日 18:40
山道具
レビュー(シューズ)
全体に公開
登山靴のソール交換
昨年後半頃よりママが、やたら転ぶ。本格的に家族全員百名山を志すようになり、2015年に夫婦共々、割と良い登山靴を購入しました。ママはScarpa、私はLa Sportivaの。ママは前の靴が合わず、その後、100%Scarpaで登っていました。私はアルプス系の場合Sportiva、それ以外は前のSirioを併用。
でも、柔かグリップ良のソールは減りが早いですね〜。今年まで持つかな〜と思ってましたが、やはり、安全を期して、GW明けに石井山専に依頼。本日戻ってきました〜。
やはり、¥15000〜18000と高価でしたが、薄汚れた靴もピカピカ!ソールもゴツゴツ!新品に近い状態になりました〜。これで家族全員百名山踏破に向けて頑張ろう!
2017-02-27 登山での炊飯!
2017-07-11 ワンダーフォーゲル8月号
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:664人
登山靴のソール交換
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
renswh
RE: 登山靴のソール交換
こんばんは!
気持ちも新たにソール交換。
いいですね (^_^)
今年は家族で百名山、総仕上げの年ですもんね。
劔や北岳など岩陵の山も残っていたと思いますし、すり減ったソールでは危険も伴いますから。さすがの対応です。
グリップの効いたソールで、がっつり制覇期待してますよ〜!
2017/5/30 19:31
unchikutareo
RE: 登山靴のソール交換
renswhさん、こんばんは。
コメント恐縮です。
やはり、買った当初は「グリップすご〜い!」とか思ってても、1年くらいするとズッコケが増えてきてました。結局、山道具で最重要なのは靴ですものね〜。今回、こんなにソールの厚みがあったんだ〜と、びっくりしました!ほぼ新品みたいで、本当に私の靴?という感じでした。さて、予定通りに頑張らなくちゃ〜。
2017/5/30 20:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
unchikutareo
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(7)
雑感(30)
山ごはん(2)
釣り(1)
訪問者数
25698人 / 日記全体
最近の日記
広島
皇居散歩7
2021年の総括
皇居散歩6
皇居(付近)散歩5
皇居散歩4
皇居散歩3
最近のコメント
starlight100さん
unchikutareo [07/19 15:24]
unchikutareoさん
starlight100 [07/18 21:04]
Re: 大変ですね
unchikutareo [04/26 08:00]
各月の日記
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
こんばんは!
気持ちも新たにソール交換。
いいですね (^_^)
今年は家族で百名山、総仕上げの年ですもんね。
劔や北岳など岩陵の山も残っていたと思いますし、すり減ったソールでは危険も伴いますから。さすがの対応です。
グリップの効いたソールで、がっつり制覇期待してますよ〜!
renswhさん、こんばんは。
コメント恐縮です。
やはり、買った当初は「グリップすご〜い!」とか思ってても、1年くらいするとズッコケが増えてきてました。結局、山道具で最重要なのは靴ですものね〜。今回、こんなにソールの厚みがあったんだ〜と、びっくりしました!ほぼ新品みたいで、本当に私の靴?という感じでした。さて、予定通りに頑張らなくちゃ〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する