ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > unchikutareoさんのHP > 日記
2018年05月04日 21:37雑感全体に公開

百名山挑戦再開は、まだ〜

 昨年達成できなかった家族全員百名山。今年は完登の年で、早めに達成したいところ。でも残す山は南北アルプス3000m級なので、雪の少ない今年のGWとはいえ、やはりGWは難しい。でも本来なら、ポツポツ行けそうな残雪期の春山や低山を登って体慣らしと思っていたのに〜。
 はい、GW前に私が久しぶりの一人夜磯釣りで転落。左半身を重点的に、腰などの打撲、左手首の骨折。ギプスが取れるまで、しばらく登山再開できそうにありません。
 それにしても、夜磯から5mくらい転落して、なんとか帰還できてよかった。背負子を背負っていたためか、頭と脊髄は大丈夫で、腰と手足だけの負傷だったこと。着地?地点が若干、海だったため衝撃が弱まったこと。季節的に濡れても凍死しない時期だった(それでも寒かった〜)こと。ヘッドライトは飛んで無くなったけど、スマホの懐中電灯機能が使えたこと。(結果的に)左手の骨折だったので、転落後の岩登りも帰りの運転もできたこと。などなど幸運が重なった結果でした。
 当たりどころが悪ければ、どうなってたでしょう。山での遭難事例を考えると、滑落しても海だったので衝撃が少なかったのが救いだったと思いました。これから、登山も無理せず安全第一を再確認いたしました。ちなみに写真は転落磯です(涙)。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

RE: お大事になさって下さい。(;_;)/~~~
unchikutareoさん。たいへんでしたね😭
ほんと、不幸中の幸いと申しますか命に別状がなく何よりでした。

お身体をお大事になさって下さい。
m(__)m
2018/5/4 22:09
RE: お大事になさって下さい。(;_;)/~~~
gikyuさん、お早うございます。
山も海も危険がいっぱい!
その中で遊ばせてもらってるんだな、ということが分かりました(笑)。
6月復活予定です。
2018/5/5 7:55
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
unchikutareoさん、お久しぶりです。

驚きましたが、ホント命に別状がなく良かったです。
百名山制覇、決して焦る必要はないと思います。
しっかりけがを治して、万全の体制で臨んでください。

くれぐれもお大事に!
2018/5/4 22:25
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
renswhさん。お早うございます。
ナイトハイクや日の出前から登る山もありますが、やはり遠近感がなかったり、寝ぼけてたり、注意が必要ですね。見にしみて理解しました(涙)。
2018/5/5 7:57
大事にならず
unchikutareoさん
おはようございます。
レコがあがらないので心配してましたがこんな事になっているとは。
磯、渓流釣りも危険なんですね。大事に至らず良かったです。
体が完治して、家族で百名山達成できるのを応援してます。
2018/5/5 2:59
Re: 大事にならず
Zenjinさん、お早うございます。
帰宅後、嫁が自力で帰ってきた私に呆れてました〜。
山でも磯でも、落下時の体勢、落下地点などでケガの具合はかなり変わりそうだと痛感いたしました。かなりラッキーな方でした(汗)。
2018/5/5 8:00
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
unchikutareoさん、ご無沙汰です。
大変な目に会われた様で…
文面や磯の写真を見る限り、ホントよくそれで済んで良かったな〜という感じです。今はしっかり養生して英気を養い、元気になってからの百名山再開・達成をのんびりとお待ちしてます。

山は逃げませんしね!
2018/5/5 7:17
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
peachk4cさん、おはようございます。
暗い中、着地(水?)地点から片手で磯の上まで登るのも大変でしたが、そこから車まで戻るのも大変で‥。(この磯、磯に降りるまでも結構な崖なので)。
妻に「単独行は厳禁!」と申し渡されました〜。
2018/5/5 8:07
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
unchikutareoさん、こんにちは。

なんと、そんな事があったのですね。
岩場で5m落ちてその状態ですと、不幸中の幸いと言うか・・・
お大事にしてください。
私も昨年、早朝暗い中の水晶岳を歩いている時に、左足を踏み外して滑って内股を擦りむいた上に股間を強打して悶絶したことがありました。
(レコには書きませんでしたが(^^; )
何より、暗い中で意図せず一瞬無重力になった事が、怖かったです。
息子に心配されてしまったりして、それ以降暗い中を歩くときはホントに気を遣うようになりました。
山も海も、やはり安全第一ですね。

今年の百名山の完登、楽しみにしております
まずはゆっくり静養されてください
2018/5/9 12:54
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
ssPENTAGONssさん、こんばんは。
私も無重力感じました!!独特のフワッとした感じ、何とも言えません。幸い、着地(水?)点が浅いとはいえ海だったのと、落下態勢が良かったので、助かりました〜。
事故の記録などをみると、山でも、落ちた距離より落ちた場所とか態勢とか、でダメージが変わるようですね。
私の場合も、打ち所が悪ければ最悪‥、ですし、自力で帰還できない可能性は結構高めだったな、と振り返って考えます。
暗いと遠近感が落ちるし、眠かったり体調も万全でないし、これからも気をつけなければ〜。登山再開したら、自分の滑落現場を再確認したい気もします!?
2018/5/9 18:59
御無事で良かったです。
ビックリしました。
大変でしたね(写真見るとドキドキします)。

ゆっくり治してくださいませ。
百名山、完登楽しみにしています。
2018/5/13 12:16
RE: 百名山挑戦再開は、まだ〜
beehiveさん、こんにちは。
コメント恐縮です。
大事に至らずホッとしております。
来月くらいからボチボチ再開できれば、と思ってます。
2018/5/13 15:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する