![]() |
![]() |
おっせ〜よ!!
のツッコミは覚悟(笑)
今まで、ネットは一番安いADSLを使っていたのだが、そのためにNTTの固定電話とその回線が必要だった。
しかし、ADSLが来年で終了する、というアナウンスが夏前にあり、光に変えるか、WIFIに変えるか悩んでいたら、先月、アパートの大家が突然変わって、追い出されるか?心配していたら、逆にケーブルテレビのJCOMの無料のテレビとネットを設置してくれた!!!
メチャメチャ感動!!!
今、この日記の投稿も既にJCOMのネット回線で行っている。
無料だと、速度が遅く遅延やスタックの心配もあったが、そんな障害もなく順調につながっている。
そのため、もう、ADSLが不要になってしまった。
と言うことは固定電話やNTT回線も必要なくなった、と言うこと。
そして、JCOMが供給しているスマホ電話が基本料980円の安値!
もう、貧乏人としては固定の1750円からから乗り換える、っきゃないでしょう。
思わず、契約してしまった。
これって、JCOMの戦略にまんまと引っかかってしまったのかもしれないが、ま、いままでネット+電話で4000円かかっていたのが毎月1000円で済むのだからWINーWINの関係だと思う。
初めてのスマホはわからないことだらけ。(泣)
そろそろ認知症の兆候がヤバイおっさんには、それの予防になる、と割り切って、説明書、マニュアル、参考書と必死に格闘、勉強中・・・
果たして、ちゃんと使えるようになるのはいつになる事やら・・・
懐古趣味も甚だしいが、最近、浅川マキに、また、ハマっている。
これはその中でも一番好きな部類の曲
原曲はアメリカの「朝日の当たる家」だが、マキの訳がメチャクチャハマっていて痺れる💛
tabioさん こんにちは
スマホは習うより慣れろ。だと思いますよ。(笑)
スマホを最初に考えたのは日本で、対応メーカがWillcomだった。
あの時、全体感を日本で規格化できていれば、と思う。
大手3社の責任は重い。と感じます。まぁ、いいんですけど。
浅川マキは知ってはいましたが、この曲は知りませんでした。
まだまだ、酒行じゃなくて修行が足りませんぬ。(笑)
そうなんですか、スマホは日本発祥だったんですか、知りませんでした。
「習うより慣れろ」ほんとそんな気がするんですが、突然画面が変わってしまったり、前に戻れなかったり・・と、なんか焦る事が多くて・・・(泣)
ま、ボチボチ慣れていくとは思いますが、使いこなせるようになるのはだいぶ先になりそうです・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する