![]() |
![]() |
朝、5:00前ぐらいに起きてとりあえずご飯炊いて弁当の用意だけはした。
どうせ、朝8:30に高尾の森林センターにテント泊の許可申請に行かなくてはならないので、そんなに早く出発する必要もないし、ちょっと一眠りして7:00〜8:00ぐらいに起きて出掛けようと一眠りした。
が、起きたら、な、なんと10:30過ぎてた、ガ~ン!


最近、夏バテというのでもないと思うのだが、ちと疲れやすくなっているのは確かだったが、ここまでとは・・・

ま、今から高尾へ行っても日暮れまでには十分キャンプ場へ着けるとは思うのだが、なんかもう、行く前に戦意喪失をしてしまった。
さりとて、一日引きこもっているのも虚しいので、この間知った、市でやっている無料のレンタサイクルを試してみることにした。
歩いて15分ぐらいのその場所へ行き、係の人に
「あの〜、レンタサイクル借りられますかぁ〜?」
と聞くと
「どうぞ、どうぞ、これに名前と連絡先書いてくれればいいですよ」
と身分証明者の提示や保証金のデポなどもまったくなくいとも簡単に貸してくれた。
「なんと、おおらかな・・・」ちと感激してしまった。
さて、行き先は、瑞穂の好日山荘へ買物へ行こう、と決めていた。
レンタサイクルはオンボロのママチャリだが多分一時間ぐらいで行けるだろう、との予想。
瑞穂の好日山荘まで自宅から歩いて行ったことは何回かあるのだが大体4時間ぐらいかかるので、もうよっぽど気合いが入っている時でないと行く気にならなくなっていた。
昼前、青空の下、さわやかな風の中気持ちよくチャリを漕いだ。
実はチャリに乗るのも1年ぶりで最初は狭い歩道などでのすれ違いにけっこう緊張してしまった。
五日市街道から新青梅街道へ出て・・・
やっぱ一時間ちょっとで好日山荘へ到着。
平日の昼間、店内はガラガラ。
欲しかった品物は残念ながらなく注文になってしまった。
ただ、久々に来るとどうも目移りして余計なものを買ってしまう。
恥ずかしいので買ったものは内緒。
帰りものんびりペダルをこいで秋の風を感じながらいい気分で帰ってこれた。
往復2〜3時間ぐらいのサイクリングは運動量としても適度に気持ち良く、歩くのとは移動量、疲労度合がまったく違って、サイクリングもけっこう楽しいな、と改めて思った。

これからも無料レンタサイクルを利用してあっちこっち近場をブラブラしてみよう、と思った。
そんなことより、チャリぐらい、買え!ってか・・・

画像左:好日山荘前でレンタサイクルの記念撮影
画像右:秋晴れの昭和記念公園
歌が古すぎる、ってか・・・?

8080です。
まさかこの歌が聴けるなんて、小坂一也独特の声が好きでした。古いけど懐かしい。ありがとう。
では良い山行きを
どもども、初めまして、8080さん。
この歌を懐かしがって頂けるとは・・・
年代がバレバレかも・・・
自分が小坂一也の歌で一番残っているのはご存知かどうかわかりませんが、
「無敵のライフルマン」
です。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する