![]() |
![]() |
![]() |
ついでに、飯能の龍崖山、多峰主山など歩いてきた。
この辺りの里山は標識の無い分岐が一杯あって油断すると直ぐ迷う。
いつも使っている「山と高原地図」だけではあまり頼りにならない。
以前、役所巡りして集めた観光地図や案内がけっこう活躍してくれたので助かった。
この先、秩父一帯を本格的に探索しようとしたらもう少しどこかで資料を集める必要がありそう。
天気は快晴でいろんなところで富士山が見れた。が少し冷たい北風が吹いた。春はまだまだですねぇ〜。
記録は前回にまとめた
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-570820.html
今回も11時間ぐらいしか歩けなかった。今の脚力、気力ではこの辺が限界なのかなぁ・・・ちと消化不良
こんな曲でも聴いて元気出さなくちゃ・・・

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する