|
|
|
適当に切り出したショルダーハーネスを本体に縫い付け、雨蓋に相当する部分を作る。
実はこの雨蓋部分の設計に手間取り一日無駄にした。
どの順番で何を縫い付けるかをちゃんと考えないと余計な場所を縫うことになり、一個無駄にポケットを作ってしまう結果になった。
金曜に夜更かしして何とか構想し土曜に雨蓋部分の切り出しと縫い付けを行った。(写真1)
雨蓋のポケットは小さく、入るものはサングラス、GOPRO、携帯電話程度だが、まぁこんなもんだろう。
完成品を早速西穂で試した。(写真2)
ショルダーベルトの形状が適当すぎたせいで肩が多少痛くなったが、寝違いのせいだと言い聞かせた。
とにかく口の部分はガバッと開けて非常に使いやすい。(写真3)
相方の分も作ろうかと計画中。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する