3年前に購入したまま殆ど使っていなかった某メーカーの5.1chサラウンドシステムをyahooオークションに出品しました。初めてのオークションデビューです。
初心者手引きサイトを参考にしながらカード決済の手続き、写真撮影、送料計算、キャッチ考えたり悩みながらも何とか完成して最終クリックして「出品」完了!
今まではある程度、HTMLの知識がなければいいレイアウトの出店ができませんでしたが5月20日からヤフオクのテンプレに従えば誰でも簡単に出品できるようになるようです。今はベータ版でオリジナル、テンプレどちらでもOK。
相場をサイトで調べたら高相場と言われる関東でも店舗販売中心のリサイクル店では引き取り価格は驚くほど安いようです。ホームシアタ仕様で設置スペースの問題があるのかな。半数の店は引き取り不可だって。
買った時の半値で出品しましたがさっそくお客さんが入札してくれました。後は競り合って高値が付くのを待つだけです。プチプチや結束バンドをホームセンターで買って梱包はバッチリ済ませています。要らないもの、使わなくなったものをネットの世界で自由に販売できるのがオークションの魅力です。
ヤマレコでも中古登山用品のリサイクルコーナーあればきっと活況を呈すると思うんだがなあ。会員特典とかあればサイト維持にも役立つと?。管理人さん、考えてみてくれませんか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する