12/11は水戸へ行ってきました。お昼頃は偕楽園公園にてスプリントオリエンテーリングに参加。快晴で気持ちよく走ることができました。レース後は、好文亭へ。眺めも良く、早咲きの梅も咲いておりました。千波湖畔の映画「桜田門外の変」のオープンロケセットへ。本物かと勘違いするほどの出来の良さにタイムスリップ。思わず文庫本を購入してしまいました。ホテルにチェックイン後、千波湖を一周ジョグ。一周3km。夕方暗くなるとさすがにちょっと寒くなりました。さて、汗を書いたところでビール!と、言う訳でホテルにパンフをもらい茨城名物のものを食べさせてもらえる店を探したところ、「海鮮忍ぶ家 かいらく」へ行ってみることに。店内は混んでいるが、個室制なのであまり気にならない。サントリープレミアムモルツは泡がきめ細かくたいへんgood。注ぎ方でこうまでうまくなるとは、、、。あんこうのからあげ、鳥のからあげ、刺身盛りなどは茨城の特産で厚みのある刺身にびっくり。いい気分になってホテルに戻ってロビーにあるマンガを読んでからおやすみなさい、、、。
翌12日は日立海浜公園で全日本スプリントオリエンテーリング大会。15分程度のレースなので一つのミスが命取りになる。素早い判断が大事となるスプリント。2カ所の大きなミスがタイムを落としてしまった、悔しい、、、。
aimingoffさん、こんにちは。
私も映画「桜田門外の変」のオープンロケセットに行って
みようかな。楽しそうですね。歴史大好き!
来年の3月末までのようですので、お早めに。2月ごろは偕楽園の梅も見頃になるでしょうから、その頃行かれると良いかもしれませんね!
私が行った12月でも既に梅が開花していました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する