ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aimingoff
さんのHP >
日記
2010年12月20日 22:18
オリエンテーリング
全体に公開
舎人公園
去る12/18は舎人公園でのスプリントオリエンテーリング。快晴
初めて舎人ライナーに乗りましたが、モノレールだったんですね、知りませんでした。舎人とは古代の役職の名前だそうです、調べれば面白そうですね。
さて、成績ですが真ん中あたりでして、もう少しガシガシ走れるようになりたいと思いました。
コースはとても面白く「やられた!」と思うルートも幾つかあり、楽しむことができました。
2010-12-19 検見川クロスカントリー
2011-08-15 白馬旅行
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:417人
舎人公園
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
slime
とねりライナー
おはようございます
モノレールではないみたいです
http://www.mifuru.to/frdb/special/2006111401/
ゆりかもめと同じですかね
あと
無人自動運転なのになんで運転台が
と思ったら
非常時とか車両基地とかでは必要なんですね
2010/12/21 5:22
aimingoff
RE: 舎人公園
そっか!モノレールは1本のレールで動くからモノレールですよね。ご指摘ありがとうございます。
2010/12/21 19:22
Akaneko
RE: 舎人公園
スプリントオリエンテーリング、なんて行われていたんですね。
当日の夕方、ここで走っていました。
週一ここで走っていますが、冬の夕刻は富士山も見えていいですよ。
それにここにはネコ(人間が自己都合で勝手に飼うのを放棄した捨て猫ですが)がたくさんいて、
けっこう可愛がられています。
私も猫たちに会うのを毎回楽しみにしています。
そのオリエンテーリング、今度はそれに参加しないと・・・
2010/12/21 22:19
aimingoff
当日はお昼過ぎまでやってました。私が所属するクラブがこの日、忘年会を4時から日暮里駅前でやりまして、そこは8階だったのですが、最初ぼんやり見えていた富士山が、5時すぎにはくっきりしたシルエットになってとても美しかった!
オリエンテーリング、是非、参加してください!!近場では来年1/8に三郷公園でありますので、是非!
詳細は、
http://www.orienteering.com/index-j.htm
をご覧下さいね
2010/12/22 21:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aimingoff
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
宿泊施設(2)
オリエンテーリング(11)
ハイキング(13)
ランニング(2)
山行計画(6)
訪問者数
29786人 / 日記全体
最近の日記
燕岳から常念岳へ(3)
燕岳から常念岳へ(2)
燕岳から常念岳へ
蔵王ハイキング
2012秋山行計画(1)
2012山行計画(5)
2012山行計画(4)
最近のコメント
RE: 山行計画(2)
aimingoff [07/11 06:35]
RE: 山行計画(2)
maikagura [07/10 23:36]
当日はお昼過ぎまでやってました。私が所属
aimingoff [12/22 21:51]
各月の日記
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
おはようございます
モノレールではないみたいです
http://www.mifuru.to/frdb/special/2006111401/
ゆりかもめと同じですかね
あと
無人自動運転なのになんで運転台が
と思ったら
非常時とか車両基地とかでは必要なんですね
そっか!モノレールは1本のレールで動くからモノレールですよね。ご指摘ありがとうございます。
スプリントオリエンテーリング、なんて行われていたんですね。
当日の夕方、ここで走っていました。
週一ここで走っていますが、冬の夕刻は富士山も見えていいですよ。
それにここにはネコ(人間が自己都合で勝手に飼うのを放棄した捨て猫ですが)がたくさんいて、
けっこう可愛がられています。
私も猫たちに会うのを毎回楽しみにしています。
そのオリエンテーリング、今度はそれに参加しないと・・・
オリエンテーリング、是非、参加してください!!近場では来年1/8に三郷公園でありますので、是非!
詳細は、
http://www.orienteering.com/index-j.htm
をご覧下さいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する