この連休、citrusさんの山行計画と私の計画が、秋田県・岩手県の山と偶然にも同じ方面でしたので、秋田おがちの道の駅で下山後会う約束をしました。 私は神室山(山行記録掲載)、citrusさんは虎毛山を登って、大雷雨の中、道の駅のレストランで、あっと言う間の2時間の楽しいひと時を過ごすことができ、ヤマレコがなければ、千葉県と青森県の男女がこんな所で、次から次へと山の話で盛り上がるなんて絶対にないよねと、二人でヤマレコに感謝しました。
最近、日記などでcitrusさんの事をcit姉さんと呼んでいるみたいですが、 私にとってはまさしくcitお嬢さんでした。
そして翌朝は、お互いに登りたい山へと出発して行きました。
kazuhi49さん こんにちは。
「ヤマレコ」を通じての出会い良いですよね
近畿〜中国地方のヤマレコユーザー9名が
7/31〜8/1集合します。こんな広範囲な出会いも
ヤマレコなしでは考えられないですよね。
良い出会いの場を提供してくれているmatoyanさんに
感謝ですね
kazuhiさん、こんばんは。
18日〜19日と予定通り、焼石岳をテントを背負ってポクポク歩いて来ました。
結局、避難小屋に泊まったのでテントは使いませんでした
花がとても綺麗で思いの他時間をとってしまい、テントを持って良かったと思う場面もありまあした
貴重な山の話を聞かせていただいて、ありがとうございました。
すてきな出会いでしたね。
山の話を傍でもいいから聞いていたかったです。
山行計画から発展する出会いは…私も体験済みです。
ちゃんと計画は立てるのがよろしいですね。
miccyanさんこんにちは。
ほんとうにmatoyanさんに感謝ですね。
まったく初対面とは思いませんでした。
もっと輪が広がって行けば良いですね。
kamadoriさんこんにちは。
citrusさんから、kamadoriさんや早池峰の話も出ました。 楽しいそうなんで、私もヤマレコメンバーが大勢集まる涸沢フェスタに参加したくなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する