ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kazuhi49さんのHP > 日記
日記
kazuhi49
@kazuhi49
16
フォロー
12
フォロワー
35
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kazuhi49さんを
ブロック
しますか?
kazuhi49さん(@kazuhi49)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kazuhi49さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kazuhi49さん(@kazuhi49)の情報が表示されなくなります。
kazuhi49さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kazuhi49さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kazuhi49さんの
ブロック
を解除しますか?
kazuhi49さん(@kazuhi49)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kazuhi49さん(@kazuhi49)のミュートを解除します。
カテゴリー「鉄タク」の日記リスト
全体に公開
2009年 03月 14日 08:31
鉄タク
さびしいダイヤ改正
3月14日JRのダイヤ改正の日です。 東京始発のブルートレーン富士/はやぶさが終鴛を迎えました。 新聞の一面にも載って、大々的に報道されましたが、もう一つ、大好きな米坂線の旧国鉄塗装のデイーゼルカーも新型の高性能デーゼルカーと入れ替えとなり、姿を消しました。 地元利用者には大変便利になるで
2
1
続きを読む
2008年 09月 08日 08:29
鉄タク
青春18キップ使い切りの旅
9月10日までの有効期間の青春18キップが2枚残っていましたので、テント泊で八ヶ岳か燕岳と考えていましたが、天気予報がパッとしないので、鉄タクの旅に急遽変更して行ってきました。 今回は、久しぶりに行くスイッチバック駅の姨捨からの長野平(日本三大車窓だそうです)、地震の大規模な土砂崩れから復旧した信
1
5
続きを読む
2008年 06月 30日 08:15
鉄タク
大人の休日キップの旅
吉永小百合が宣伝している、JR東日本の期間限定激安キップ(函館から福井まで3日間新幹線・特急指定席含め乗り放題12000円)で一泊の旧国鉄型ディ−ゼルカー乗りつくしの旅に行ってきました。なぜそんな事が面白いのとよく質問されますが、なぜ山に登るのとの質問同様、なぜかよくわからない、とあまり説明せずにい
1
続きを読む
2008年 04月 07日 14:32
鉄タク
鉄タク・山タク・温タクIN八ヶ岳
4月になり、仕事も一段落し、4・5・6日と鉄タク・山タク・温タクの一人旅をしてきました。4日は青春18キップで鈍行を乗り継ぎ、長野県茅野駅よりバスで渋ノ湯の渋御殿(素泊5000円)に泊まりました。何といってもここの売りは、源泉掛流しの白濁した硫黄匂の強い個性のあるお湯で、湯船の底から噴き出しています
2
4
続きを読む
2008年 03月 17日 21:01
鉄タク
鉄タク・山タク・温タク
青春18キップで16日に高川山に行ってきました。朝5時に九十九里浜近くの我家を出て、帰ってきたのが22時、山に居た時間4時間、勝沼ブドウの丘の温泉に2時間、あとの11時間は電車の中か、ホームと言うことになります。 あなたみたいな、鉄タクでないと日帰りハイキングなんか行けないねと、山の神によく言われ
1
2
続きを読む
2008年 02月 28日 09:15
鉄タク
続々青春18キップの旅
青春18キップの旅の楽しみ、それは車窓の景色をゆっくり眺められることです。北アルプスや八ヶ岳の帰り安ビジネスに泊まり、次の日に青春18キップで各駅停車に乗り、次から次へと現われる馴染みの山を、ビールを片手に眺めるのが最高で、山行が、二倍の楽しみになります。古傷の坐骨神経痛を早く治し、また山に出かけま
2
1
続きを読む
2008年 02月 27日 08:31
鉄タク
続青春18キップの旅
なぜ青春18キップて、言うんだろう、駅で買う時にオッサンの私がこの名前を言うのが恥ずかしくて、小声で買っていました。最近JRのホームページで、こんな答えが載っていました。「各駅停車で旅をするという気持ちが青春です」素晴らしい回答です。これから私は大声で買うことにします。 去年只見線・磐越西線と旅を
1
1
続きを読む
2008年 02月 26日 11:28
鉄タク
青春18キップの旅
はじめまして、kazuhi49と申します。この時期(3月1日〜4月10日)になると 青春18キップを利用して山に行くか、一人旅に行くか、色々プランを練って 落ち着かない日々を過ごしています。でもいつもこの時期は忙しく、なかなか思うようにはいきません。今どうしても行きたい所、それは、ラッセル車が出動
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
231579人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02