![]() |
![]() |
東京始発のブルートレーン富士/はやぶさが終鴛を迎えました。
新聞の一面にも載って、大々的に報道されましたが、もう一つ、大好きな米坂線の旧国鉄塗装のデイーゼルカーも新型の高性能デーゼルカーと入れ替えとなり、姿を消しました。
地元利用者には大変便利になるでしょうが、米坂線ファンにとって非常に残念でさびしい事です。
心残りは、国鉄塗装旧型気動車が雪の中を走るラストランの姿を見る事が出来ず仕舞いに終わってしまった事です。
この時期はいつも忙しく窓際の私が休暇をとると、机が窓の外になってしまうので諦めるしかありませんでした。
最後にJR東日本新潟支社に、オリジナル塗装を国鉄塗装に塗り替え、鉄タクを楽しませてくれた事を感謝します。ありがとうございました。
写真は、最後に大人の休日キップで訪づれた、昨年6月のものです。
ふじ・はやぶさの廃止は残念ですが 時代の流れですかねぇ
でも 米坂線の国鉄色のディーゼルカーの写真懐かしいです。ひと昔前は 近畿地方でも 見かけたのですが。大阪では 20日に阪神なんば線が開通して 名古屋→なんば→三宮→姫路がJR使わずに行けるようになり 4月に山口県に転勤前に 乗っておきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する