私の地方では、タンケイとも言います。昔は近所の小川や沼にたくさんい、煮ても焼いても不味いので、誰も見向きもしませんでした。でもタナゴ君にとっては、大事な産卵場所だったのです。そのタンケイを最近見た事がありません。当然の如く、天然のタナゴも姿を消してしまいました。私はペットショップから昨年タナゴを購入し池に放してあるので、産卵させようとタンケイを探し、会社の同僚に、タンケイ1個でプレ○○○モルト(350mℓ缶)1缶と交換するよ(購入すると値段が同じなので)と、指名手配しましたが、誰も見つける事ができませんでした。しょうがなくネットで購入し、昨日届いたのですが、なんと発送先が熊本県、びっくりしました。
温暖化・環境問題、皆で真剣に考えなければならない時代になりましたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する