ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazuhi49さんのHP > 日記
2012年06月22日 14:33未分類全体に公開

海のパイナップル

宮城県に実家のある友人から、海のパイナップルと言われている
ほやをいただきました。

津波の影響で、岩手・宮城産のほやが全滅状態で、わざわざ青森県から
取り寄せて、嬉しいおすそわけとなった次第です。

このグロテスクナな、みてくれと成長過程で変態する脊椎動物の近縁と
分類される、珍しい種類の動物で、味の好き嫌いが分かれるところです。

固い殻を包丁とはさみを使って身を剥き、刺身にして食べました。
独特の強い香りのほやには、よく冷やしたさっぱり系の新潟の名酒「越乃寒梅」
を合わせ、今や飲み友達状態となった山の神と、美味しくいただきました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

RE: 海のパイナップル
ホヤ、昔、岩手県に出張したとき食べましたが、私には匂いが、ちょっとだめでした。
2012/6/22 15:32
RE: 海のパイナップル
私も、食べたことないけど・・・匂いがきついとなると、及び腰?
2012/6/22 19:01
RE: 海のパイナップル
かずひさん、こんにちは
青森産のホヤですか
おいしかったようでよかったです。
青森生まれの私にとってホヤは全く珍しくなくて、
食卓に出ても「ふーん、ホヤね」程度なんですよ
こっちだとだいたい酢の物系かな?
食べまくっているけどよくわかりません(^^ゞ
小さい時から食べさせられて?いるからか、子供でも結構みんな食べますね。

ホヤが珍しいとか、赤飯が甘いとか、鮫を食べるとか、いなり寿司の中が赤い餅米とか…
青森独特の食文化を、一時期青森を離れて初めて知りました
全部うまくて、あれじゃないとピンとこないんですがね(爆)
2012/6/22 19:59
RE: 海のパイナップル
kazuhiさん、こんばんは。

ほやは最初に食べた時の鮮度によって、好き嫌いが分かれると聞きました。それほど鮮度が重要だと。

まだ良く分からないので、美味しいホヤを教えてください
2012/6/22 20:07
RE: 海のパイナップル
こんばんは。

ホヤ、大好きです♫
みなさん、香りが苦手といいますが、あの香りがたまりません。
自分的には海の香りだと思うんですけど。

石巻の親戚が以前はよく送ってくれたのですが・・
やっぱり定番は酢のものでしょうか。
日本酒との相性もばっちりですね
2012/6/22 20:27
RE: 海のパイナップル
こんばんわ。

ホヤなるものに遭遇したことがありませんが、
形を見て、、、、これはダメそうです。

美味しいんですか、でもやっぱりダメでしょう

いなごの佃煮ならOKです
2012/6/22 21:39
wakaさんへ
これだけ好き嫌いが分かれる食べ物は少ないですね
2012/6/23 8:35
argenさんへ
少ししょっぱさ感があり
例えようのない味がします。
これが海の香りなんでしようね。
2012/6/23 8:38
shinちゃんへ
その土地の食文化は、やはり残しておきたいものですね。
そして方言も、shinちゃんとcitさんが二人でしゃべっている
津軽弁は凄くいいですねよ。
2012/6/23 8:42
Fボルトさんへ
私は、頂いた友人に、これは少し鮮度が悪いくて
申し訳ないがとただし書を加えられました。

もっと新鮮なほやは皮が赤く、身はオレンジだと
言っていましたが、私には食べてみてわかりませんでした。
2012/6/23 8:45
chocoriro5さんへ
そうなんです、これが海の香りでしょうね。

酢の物にすると、食べられる人が多くなりますね。
2012/6/23 8:48
sakuちゃんへ
イナゴとハチの子、私はちょっと苦手です。

なぜ長野県民はこんなもの食べるんでしょうね。


ましてハチの子って、スズメバチなんでしょう。
2012/6/23 8:51
RE: 海のパイナップル
今日は!

ホヤはやはり、好みが分かれますね
 
 自分は、越乃寒梅だけでも十分です
2012/6/23 11:12
RE: 海のパイナップル
ホヤ、いいですねぇ。
日本酒、不動つるしが合う気がします。
2012/6/23 11:43
RE: 海のパイナップル
ホヤは大好きです。

なんか涼しい味がするんですね。気分が良くなる。

日本酒の熱燗なら銘柄問わずに合いますね。
2012/6/23 16:17
umeちゃんへ
つまみに合わせて酒を変える呑兵衛冥利につきますね。
2012/6/23 19:10
anbyさんへ
さすがですね。

私の職場の近所の酒蔵の酒ですね。

anbyさん、渋ーいですね。
成田・神崎・佐原・小見川と
千葉県北総地域にも酒蔵が結構ありますが、
私も鍋店の酒がお気に入りです。
2012/6/23 19:15
nanshuさんへ
コメントありがとうございます。

酒が好きな人に、ほやを好む人が多いと思います。

今度、燗酒で合わせてみます
2012/6/23 19:21
RE: 海のパイナップル
ほや好きです。
えっと、両親が東北出身なので、いろいろと機会がありました。
もしも機会がありましたら、どうかどうか、ご一緒させてくださいませ。
ませ。
2012/6/26 0:29
yabukogiさんへ
2010年のフロハンでお会いしてそれっきりですね。

楽しく山に登って、楽しくお酒を飲って最高だと
思います。

機会がありましたら是非御一緒に。

7月7日〜8日と山行予定があります。
2012/6/26 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する