ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazuhi49
さんのHP >
日記
2010年04月05日 11:18
未分類
全体に公開
甲斐駒と小海線
山と鉄道を愛する私にとって、中央線・小海線・大糸線などは
大好きな路線です。今年の1月に入笠山の帰りに同じ小淵沢駅近くから
撮影しましたが、ガスで残念な結果だったので、今回リベンジ大成功です。
本当は北八ヶ岳方面に雪山ハイキングを計画していましたが、
持病の坐骨神経痛が再発し計画を断念し、悔しい思いをしましたが、
この写真で気分もすっきりです。
2010-03-04 雛祭りパート2
2010-05-06 ストーブ列車に会ってきました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:603人
甲斐駒と小海線
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 甲斐駒と小海線
こんにちは。いい写真ですね
小海線や中央東線は 乗ったことがないので
是非乗ってみたいです。
2010/4/5 15:53
kazuhi49
RE: 甲斐駒と小海線
コミニュテイでは、いつもお世話になっています。
私がまだ学生時代には、C56が喘ぎ喘ぎ登っていた光景が思い出されます。その後2エンジンの52、55、58が活躍していましたが今はすべて110とハイブリットカーのE220になって、いとも簡単に走り抜けて行きます。
でもこの景色は今も昔も変わっていません。
2010/4/5 17:52
miccyan
RE: 甲斐駒と小海線
こんばんわ。小海線とは関係ありませんが
山口線で SL山口号夏までの半年の牽引は
C56−160+DE10?の重連です。
2010/4/5 19:39
kazuhi49
RE: 甲斐駒と小海線
こんにちは。
中央線も甲府・小淵沢間を5月に往きD51+12系
復りDE10のイベント列車が走ります。
乗って見たいですね。
2010/4/6 8:13
ゲスト
RE: 甲斐駒と小海線
こんにちは!
日記にコメント頂きありがとうございました。
でも・・・
折角コメント頂きながら返信が遅くなってしまいました申し訳ありません。
小海線は私も是非一度は乗ってみたいと憧れていますけどなかなかチャンスがありません。
野辺山駅などつい車で行ってしまいます・・・
のんびりローカル線の旅夢ですね!
我が家の近くには篠ノ井線の姨捨駅がありますけど
我が家に見えたお客様はもれなく此処の駅のスイッチバックを見せにお連れします
「まだこんなの有ったんだア!」といって喜んでくれます!
まだでしたら是非お越しください。
2010/4/7 14:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazuhi49
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
231629人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
こんにちは。いい写真ですね
小海線や中央東線は 乗ったことがないので
是非乗ってみたいです。
コミニュテイでは、いつもお世話になっています。
私がまだ学生時代には、C56が喘ぎ喘ぎ登っていた光景が思い出されます。その後2エンジンの52、55、58が活躍していましたが今はすべて110とハイブリットカーのE220になって、いとも簡単に走り抜けて行きます。
でもこの景色は今も昔も変わっていません。
こんばんわ。小海線とは関係ありませんが
山口線で SL山口号夏までの半年の牽引は
C56−160+DE10?の重連です。
こんにちは。
中央線も甲府・小淵沢間を5月に往きD51+12系
復りDE10のイベント列車が走ります。
乗って見たいですね。
こんにちは!
日記にコメント頂きありがとうございました。
でも・・・
折角コメント頂きながら返信が遅くなってしまいました申し訳ありません。
小海線は私も是非一度は乗ってみたいと憧れていますけどなかなかチャンスがありません。
野辺山駅などつい車で行ってしまいます・・・
のんびりローカル線の旅夢ですね!
我が家の近くには篠ノ井線の姨捨駅がありますけど
我が家に見えたお客様はもれなく此処の駅のスイッチバックを見せにお連れします
「まだこんなの有ったんだア!」といって喜んでくれます!
まだでしたら是非お越しください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する