|
|
|
小さなため池があります。
この何年かコハクチョウが飛来しはじめ、今年は日本海の悪天候の
影響もあり、この温暖の地に集中して千羽を超えたと、
地元の新聞に掲載してありましたので、早速撮影に行ってきました。
夜はこの堰で眠り、朝になると田んぼのおち穂を求めて飛び立って
夕方に戻ります。
餌付していることもあって岸まで近づくので人気のスポットに
なっていて賑わいを見せていました。
(一枚目) 団子状態のコハクチョウ
(二枚目) 迫力のテイクオフシーン
(三枚目) ロンドンから飛んできたこの彼女今年の2月から
見られなくなります(バージン航空)
今日は!
1000羽となると・・賑やかですね!
200〜300羽程、多々良に来るように
お伝え下さいませ
バージンエアー・・の就航が終わりですか?
ま・・レコード&鉄道&確か?
宇宙船で儲かっていますかね
こちらのコハクチョウはラブラブでなく、
突っつきあって喧嘩ばかりでした。
過密住宅でストレスがたまっているのかな?
多々良は良い所だよと言っておきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する