ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazuhi49さんのHP > 日記
2015年03月09日 10:15未分類全体に公開

消えゆく列車乗り鉄の旅

50才以上の乗り鉄チャンの味方「大人の休日倶楽部」4日間JR東日本の新幹線、在来線特急(指定席6回利用)乗り放題で15,000円、うれし涙が出る価格帯です。

この土日の休みを利用して、以前から気になっていた電化された羽越本線の旧型ディ−ゼル普通列車828D、酒田〜新津間166キロを4時間かけて走ります。その理由は途中新潟県の村上駅にて交流と直流が変更になり特急電車は存在しますが、どちらも走れる普通電車の配置がないなめなのです。
とりわけ旧型ディ−ゼル列車が好きな私として、やっと念願が叶いました。

また、1969年から走り続けている新潟〜金沢間の485系「北越」北陸新幹線開通で、消えていく老兵に乗り直江津駅へ、
そしてこちらも新幹線の影響で途中まで第三セクターになってしまう
信越線の普通電車を直江津から同業者で車内外ともごったかえすなか長野駅まで行き、戸隠そば、馬刺し、野沢菜天ぷら、「浅間岳」の冷酒で至福の時を迎える事が出来ました。

もう一つ忘れていました。私の地元を走る特急「あやめ」高速バスに
敗れ、やはり13日に廃止になります。最後に乗れてよかった。

(1枚目) 旧型ディ−ゼル列車キハ40、47酒田駅にて
(2枚目) 新潟〜金沢間、485系特急「北越」新潟駅にて
(3枚目) 直江津発115系普通電車 長野駅にて
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
お疲れ様でした
乗り鉄チャンを充実した週末でしたね
出来れば・・笹川の流れの風景があれば・・
 最高などですが・・
2015/3/9 12:26
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
笹川流れの道の駅をベースして日本海と夕日と列車なんて
狙ってみたいです。それには乗り鉄では無理ですね。
2015/3/9 16:24
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
こんにちわ、kazuhi49さん

乗り鉄、堪能されたようでお疲れ様でした。

「大人の休日倶楽部」以前こんな記事見ました。
http://news.livedoor.com/article/detail/9782780/
「あまりのお得ぶりに、ネットで若者から「ずるい!」・・・

使える役得は十分に活用しませう・・(笑)
2015/3/9 14:28
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
確かに若者から「ずるい!」と言われても仕方がないですね。
値段はもう少し上がる事になるでしょうが「青春18切符特急乗車版」でもあれば行動範囲が広がって面白いと思いますね。
2015/3/9 16:29
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
相変わらず、いい遊びしていますね?
昔、東北ワイド周遊券っていうやつで、東北全線乗り潰したのを思い出しました。電車の写真見ると、何故かワクワクする自分がいます。ちなみに、私は、キハ58系が好きでした。ヤマレコ止めて、鉄レコ始めますか?私、乗りますよ!(笑)また、楽しい鉄レコ待っています。
2015/3/9 18:05
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
tetsuareiさんへ
私も気道車の中でも一番キハ58が一番好きで以前
総武本線の急行犬吠号や最近まで定期運行していた米坂線によく乗りました。
現在同じ千葉県内のいすみ鉄道で一族のキハ28が国鉄色のまま運行していますので是非お乗り下さい。
以上、kazuhiの鉄レコ情報でした。
2015/3/9 23:33
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
kazuhiさん今晩はです。
大いに鉄路を楽しんでいらっしゃいましたね。
黒姫駅を通過された時私はお昼ご飯を自家用車内で頂いていました。残念ながら黒姫山を眺められる雛段からの撮影はかなわずでした。
信越山線も後わずか、鉄路は継続しますが寂しくなりますね。
2015/3/9 20:08
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
kazuhi49さん こんばんは。

先日、出張で金沢に行きました。
駅は新幹線開業でにぎわっていますが、在来線は3セクになり、特急はくたかはなくなります。
はくたかに乗ったら、記念カードを無料で配っていました。あまりもらっている人はいなかったようですが、私はもらいました。

往復で2枚・・・えへへへ。
2015/3/9 21:26
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
nights さんへ。
新幹線開業で地元の人や、出張マンには便利になるでしょうが、
列車の旅を楽しむ私はやはり在来線がなくなるのは寂しいことですね。
えー、はくたかの記念カードですか、興味ありまね。
2015/3/9 23:46
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
時刻表が変わりますね❗忙しいですね❗消え行く列車が増えますね。これも時代でしょうか、自分の歴史がすり減っていくんですね😨😰
2015/3/15 14:50
RE: 消えゆく列車乗り鉄の旅
はい本当に時代が変わっていきますね。
これはどうしょうもない事なんでしょうがやはり寂しいです。

しかし山登りは、中高年主体だったのが、最近若い人が増えて
活気が出てきたのは明るくなりますね。
2015/3/17 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する