9
1
HOME > kok555さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2019年 01月 21日 16:34未分類レビュー(雪山装備)
雪山ツェルト泊
一応、忘れないようにメモ
会の雪訓で個人的にツェルト泊してみた。
雪を掘り下げて雪ブロック積んで半雪洞みたくしようと思ってましたが
八ヶ岳の雪質はサラサラでちょっと無理でした。
掘り下げたところで横は雪に埋めてツエルト張った。
ザックをマット替わりにして
シュラフカバー、半シュラフ
2018年 12月 28日 01:43未分類
今年の反省
良かったことも悪かったこともありました。
反省というか、気をつけようと思ったことを忘れないようにメモ
良かったこと
・何回かはバリエーションでリーダーとして行けた。まぁメンバーに恵まれてたのもありますが。いい経験にはなったかな?
・所属してる会の人たちと去年よりも関われた。
あまり
7
2018年 03月 23日 00:33未分類
いきたいところ
例会で沢の話がちょろっとでたので
自分的に行きたい(行ってみたい)ところをメモしてみます。
・海沢川上部 2級
・唐松谷 2級下
・西ゼン 2級上
・笹穴沢 2級上
・シレイ沢 3級下
シレイ沢と笹穴沢はもっと頑張んないときついですかね・・?
とりあえず、体力つけるようがんばろう :
11
2
2018年 03月 09日 01:16未分類
日記というか自分への忠告ぽいもの
別に自分の体重とか、その辺は興味ないでしょうけど。。
一応、自分自身のためにメモしとくってことで・・
最近太った!少しは落としましたが。。
1~2年前は60kg前後で体脂肪11%位とかだったような・・
ボルダーに関しては今よりその時の方が登れてたなぁ。。
今、だいたい64〜65kgで体
30
2017年 10月 13日 02:28未分類
じむとれとか
反省っぽいこと。
あいかわらず、リードだと登れないなー
うまい人に、もっと省エネでのぼらないとと言われました。(要するに足をちゃんとつかえてない)
いつまでたっても言われるなぁ。。
自分の場合、
リーチもないわけじゃないし
重いわけでもないし(もう少し絞れるとは思うけど)
体も硬い
8
2017年 09月 01日 00:18未分類
8/31 じむとれ
先週は休んだんだっけ・・?
あまり記憶にないですが、なんとなく久々な感じでした。
今日は夕飯なしだったので、コンビニのハンバーガー食ったら
なんか気持ち悪くなった。。。
そんな訳で今日はトップロープだけでおしまい。
TRなら11a、11bも安定してきたかも・・という手ごたえはあるんです
5
1
2017年 08月 18日 02:10未分類
8/17
今月毎日雨降ってますねー
忙しくて山とか行ってる場合ではなかったですけど。
うーん。。
でも、若いときにサーフィンやってた時は忙しくてもお金なくても
寝ないで海いって飯も軽量化だ!と強がってバナナ1本だけとかでも頑張ってたなぁ・・今より体力もあったからできたんだろうけど。。と、物置整理し
3
2017年 07月 28日 01:11未分類
じむとか
先週はジムさぼってた。。
でも、いい感じで指が調子よくなってた。
TRだけど、11bできたー。結構楽しい課題でした!
なんとなくちょっとだけ、体重の話になった。
なんか、地味に自分は意外と重いらしい?
まぁ自分的には、いまがちょうどいいかなぁ。。
あと、先週犬が死にました。13歳
2
2017年 07月 03日 01:01未分類
いきたいところ
月末に小川山に岩トレ行く計画あるみたいな。。
昨日、娘と月末に時間空いたら久々にテント泊(編笠、権現あたり)で山行こうって話したばかりなんだよなぁ。。
ある程度決めてたなら早めに言ってほしかったなぁ。。。
今年は山に去年ほど行けてないし、行っても沢とか岩トレとか子供一緒に行けない感じだったので
4
2017年 06月 22日 23:48未分類
きんえん
禁煙1か月!
のはずだったんですが、なんか吸っちゃってます。。
1週間はやめれてたんだけどなぁ。うっかり吸っちゃった
また、わかりやすく7月1日から始めてみよう。。
一応前回、1週間やめれてた時の方法。
・ビタミンCいっぱいとる(グレープフルーツジュースがいいらしい?)

1
1
2017年 06月 09日 01:24未分類
6/8
お金ないはずなんだけど、カムをまた1つだけですが買っちゃった。。。
道具を買っても肝心の山行、岩場に行く交通費がなくなる予感。。
まぁなんとかなるかな・・?
会でヤマレコの話題が。。。
まぁ便利といえば便利ですけど、自分の場合はあくまで自分的メモだからなぁ。。
一応、自分も参考にさせて
2
2017年 06月 07日 01:47未分類
6/6
錦糸町で練習。
あんまり変わらない感じのような、意外とうまくなったような。。
微妙なところ。。
リードで5.11は相変わらずできないから、進歩はしてないんだろうなぁ。。
TRの課題が新しくなってたからちょっとやってみた。
10dまではまぁ1撃で出来ましたけど。。
11はちょっと大変で
2017年 06月 05日 11:30未分類
6/3
2017年 06月 02日 02:41未分類
6/1
ついに、カムを買いはじめた。
いっぺんに買うほど稼げてないので、とりあえず2こ。。
来月、再来月も同じ感じで買います。
カム1つも持たずに教えてくれー!とは自分の中では「ないなぁ」と思ってたので、
これで一応?クラック組に混ぜてもらうことができるかなー
(なくても話せば混ぜてくれたでし
1
2
2017年 05月 06日 21:46未分類
5/6と先週
先週(4/27
錦糸町 先々週と同じ感じで練習。丁寧にやる感じがよかったのか?
苦戦してたやつが普通にできた。
先週(4/28
江戸川橋 待ち合わせまでボルダーでアップのつもりが、結構頑張っちゃった。
とりあえずオレンジまでは全部・・のつもりが1個できなかったなぁ・・
こっちでも、簡
2017年 04月 28日 00:15未分類
錦糸町
初心者?ってほど初心者じゃないですけど
そんな方と練習しました。
自分はなるべくお手本になるように丁寧に登る練習。
で、相手の方にはビレイの練習してもらう。
周りにベテランの方いるし、危ない感じの時は注意してもらえるし。
限界グレードあげるのも大事かもですが、きちんと丁寧に登る練習も
良
1
2017年 04月 19日 12:40未分類
4/13の分
錦糸町で練習
なんか今日は人が集まりません。
一人でボルダー練習してたらやっと1人きた。
トップロープで練習。
一応、丁寧にお手本になるように?登るように心がけて
交代で練習してみた。
けっこうリーチの差がある方と一緒だったので、相手の方でも届くような登り方?でやってみたつもり
5
2017年 04月 12日 00:46未分類
ジム
錦糸町
ボルダー適当に2~3本
薄被り壁の課題が変わってた
5.7から順番に10aまではOSでしたが。。
10bはだめでした。
今日言われたアドバイス?
トップロープ禁止令だされた!
クリップするポイントをちゃんと考えてから登れと。。
たしかに、振り返ってみると登り方は考えて登る
2017年 04月 05日 00:01未分類
ジムとれ
仕事が忙しく先週ジム行ってなかった。
あいかわらずリードで11は無理だった、、、
前から気づいてはいたんですが、身体能力だけで登ってるようで、、
簡単に言うと下手くそってことなんだよなぁ・・
確かに女性の上手なひとは全然力を使ってないように見えますよねぇ
あんまりじっくり見てると変態扱いさ
2017年 04月 01日 02:44未分類
2017年 03月 10日 00:52未分類
ジムめも
3/2(木)
書き忘れた。
割と遅い時間になってしまったので、4~5本しかやらなかったような・・
3/9(木)
いつも混んでるが、もっと混んでた・・
リード並んでやるよりトップロープで空いてるとこやったほういいかなーということで
10b~10dくらいをメインに、あと簡単なグレードのや
2017年 02月 24日 23:37未分類
ジムメモ
t-wall江戸川橋
今日は行く予定ではなかったですけど、
会の先輩方が行くとの事、ボルダー壁が変わったようなので
ボルダーメインで行きました。
スラブは黄色は全部おとせた。
ほんとはピンクから全部やろうかと思いましたが、まぁまぁ並んでたりしたので
ピンク~オレンジはまぁいっかて感じでし
2017年 02月 24日 16:22未分類
ジムメモ
t-wall錦糸町
ボルダー
スラブ2~3本
トップロープ
10a
リード
5.10b/c
5.11a ×
5.10a
トップロープに戻る
5.10a
5.10c
5.10b
5.10a/b
5.7を足限定(足の長さが足りず途中まで・・)
5.11a
今日の言い訳
2017年 02月 19日 22:04未分類
じむめも
t-wall江戸川橋
なんとなく疲れが取れずだるい・・
ボルダー10〜5級を10本くらい
リード
5.9 2本
5.10a
5.10b
5.10b/c
その後近所の公園でセルフレスキューの練習っぽいことやった
2017年 02月 17日 00:56未分類
ジムメモ
t-wall錦糸町
木曜はいつも混んでるけど、今日は特に混んでた気が・・
アップでボルダー スラブ6~8級を6本くらい
トップロープ壁
10a 疲れてんのかな・・テンションかかってしまった・・
10d たぶん疲れてるんだ。なんかだめだった
ゆるいスラブ壁が新しくなってたので触ってみる
2017年 02月 15日 19:27未分類
ジムメモ
t-wall江戸川橋
5.10a/b
5.10b
5.10a
5.10d
5.10d
5.10c
5.10a
5.10a
5.10b
9本
今回の言い訳
先週腰痛で休んでたので調子悪い??
2017年 01月 27日 21:41未分類
2017年 01月 20日 00:35未分類
ジムメモ
t-wall錦糸町
アップでTR 5.10a
リード壁
5.10b 敗退(10cかdじゃないか?という噂・・
5.11a 核心までは割といい感じだったが・・敗退
5.10b/c 〇
なんかダメダメなのでトップロープへ・・
5.11a 核心部ちょっとズルした・・
混んでたとはいえ、5本
1
2017年 01月 18日 01:56未分類
ジムトレメモ
今年はまじめに?トレーニングする気なのでメモ
t-wall江戸川橋
リード壁
5.10a 〇
5.10b 2テンシチャッタ・・
5.10d 敗退(前回触った時よりも下で・・
なんか力が入らないのでトップロープへ逃げる・・
トップロープ壁
5.10d 1テン
5.10a(だっ
1
2017年 01月 11日 01:57未分類
2017目標
一応年初めなので目標たててみる。
2016年まとめ
岩登りはじめました
沢登りはじめました(沢歩きって感じかも・・?
アイスもちょっとだけ体験しました
山岳会に所属させてもらいました。
会に参加したのはほんとによかった。
2017年目標
岩についてはもうちょっと高い所に慣れる
1
2016年 01月 27日 01:43未分類レビュー(その他道具・小物)
最近買ってしまったもの。。
年末〜年始にかけて買ったもの。
少し反省も込めてまとめてみる・・
・登山靴(スリーシーズン用として 約4.5万
・登山靴(冬靴、アイスクライミング兼用) 約7万
・テント(4シーズン用として、少し軽量化)約6.5万
・ハーネス 約1.5万
・ザック(30L 日帰り用、クライミング兼用
4
2015年 12月 28日 23:42未分類
リード、マルチピッチクライミングのレッスン
今日は知り合いになったのベテランクライマーの方(有資格者)に
なんと・・・無料でレッスンしてもらいました!
一応、ロープの結び方なんかは練習したつもりでしたが・・
緊張してたのか?何だかわからないが、ちょいちょい間違えたり・・
トップロープは何度かやったことありますが、リードは初めて。。
6
2015年 12月 22日 04:20未分類
2015年
今年は18回(26日間)山へ行ってたんだなぁ・・
多いのか、少ないのかどうなんだろう?
山道具もなんだかんだで色々買っちゃったなぁ・・
まぁ~子供もいつまで一緒に行ってくれるかわかんないし(女の子だし)
楽しく山に遊びに行けたらそれでいいかなー。
ボルダリングもなんとか1級課題落とせた
1
2015年 09月 18日 03:48未分類
記録
いままで行った山(登山じゃないのもあるけど)
写真みながら覚えてる範囲で記録を入力してみた。
夏休みに子供と山で4日間過ごしてからさらに山が楽しくなったなぁ
雨のテント泊も体験できたし。
今年はあと何回いけるかな〜
来年は八ヶ岳の南側の方も行きたいな。
冬も行けそうなら行ってみた
1
2015年 07月 23日 05:32未分類
ぼるだりんぐ
めも的な日記
7/14 2級おとせた
7/16 もういっこ2級落とせた
7/20 シューズ穴が開いた
7/22 穴がさらに広がったw
だいたい半年で2級落とせた
1か月は捻挫で休んでた・・はずなんだけど
腕だけでやさしめの課題やったりしてた。
年内に1級〜初段は落とせるのか・
10
2015年 01月 27日 02:02未分類
今までのメモ(2015/01/25現在)
今まで行った山のメモ
2014/7/6 御岳山(子供と) ケーブルカー〜七代の滝〜ロックガーデン〜ケーブル
2014/7/13 高尾山 6号路〜高尾山山頂〜4号路〜さる園〜ケーブル
2014/10/1 御岳山(子供+妻)※小雨 2014/7/6と同じ
2014/10/19 大菩薩嶺 上日川峠
6