ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2011年10月16日 23:16
未分類
全体に公開
那須は紅葉が見ごろ☆
今日は那須に行ってきました。
仕事疲れで、まったく山に登れる気がしないので、はじめから登山靴でなく、普通のブーツで出発。服も会社帰りの格好のままです。
那須岳はロープウェイを使って、ちょびっとだけ歩いてきました。
紅葉はちょうど見ごろです
あまりにきれいだったので、山行記録にはしませんが、日記に写真を載せます。
ロープウェイの山頂駅から上は雲ばかりで、お天気が微妙でしたが、下界は素晴らしいお天気で
、紅葉満喫し、すっかり元気になって帰ってきました。
2011-09-13 久しぶりの山以外の休日〜島旅へ
2011-11-06 大菩薩峠
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:183人
那須は紅葉が見ごろ☆
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
marcy
RE: 那須は紅葉が見ごろ☆
hariさん、ゴブサタです。
シゴトに疲れた時の紅葉ですっかり気分一新となったようで、何よりです。
これでまた一週間頑張れるように!!
from marcy
2011/10/17 5:48
noborunda
RE: 那須は紅葉が見ごろ☆
hariさん、こんにちは。
山のマイナスイオンに触れてリフレッシュ、そして紅葉で目の保養、
仕事のストレス解消できましたか?
昨日は丹沢主脈を縦走しましたが、丹沢も紅葉が進んでました。
特に丹沢山から蛭ヶ岳に向かって最初の下り、蛭ヶ岳から姫次にかけてはとっても綺麗でした。
バスの時間があって大休止の時間が取れず、ちょっと忙しい山歩きになりましたが、
ガス丹、ピーカンの蛭ヶ岳、紅葉と楽しむ事ができました。
その内に山の方でご一緒できればと思います。
2011/10/17 10:40
ゲスト
marcyさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
もう元気になられましたか??
油断せずにお大事にしてくださいね〜
紅葉って赤とか黄色とか、元気になるようなビタミンカラーですよね
PCの壁紙も紅葉にして、会社でも元気をもらってます!
2011/10/17 23:08
ゲスト
noborundaさん
こんばんは。
丹沢も、もう紅葉ですか。早いですね〜
下界はまだまだ1ヶ月は紅葉しないような場所ですよね。
これからゆっくり拝見させていただきます
雪山になったらぜひぜひご一緒させてください!!
2011/10/17 23:15
tamao
RE: 那須は紅葉が見ごろ☆
那須ってそんなさくっといけるんだ!?
今度行きかたを教えて
(自分で調べろって?
)
ほんとに紅葉きれいだね
仕事いそがしそうだけどビタミンカラーに元気をもらえて何より☆
来週末は山で癒されましょ〜
2011/10/18 12:17
ゲスト
tamaちゃん
那須は新宿からJRバスがあるよ!
ぜひぷらっと行ってみて。
来週末、悩むね〜
今日も昼休みに地図とにらめっこしてました(笑)
2011/10/18 15:17
むっしゅ
RE: 那須は紅葉が見ごろ☆
hariさん、仕事の疲れは山で癒す・・・正解ですね
紅葉は関東の山がきれいで羨ましいです
こちら近辺ではなかなか見ごろを迎えたところがなくて、もうしばらく待たないといけないようです
こちらも一週間の疲れがたまってグロッキーですが、山行の余力だけは残しておきました
・・・で、今から行ってきます
模様ですが、秋の気配を感じてきますよ
2011/10/22 18:54
ゲスト
monsieurさん
関西のお山はまだまだ色付かないですよね。
今日は福島遠征して来ましたが、こちらはもうすぐ終わりかなって感じでした。
紅葉は色づき始めから終わりまで、ほんとあっという間ですね
再来週は西の方に、紅葉追いかけますよ!
2011/10/23 16:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(21)
訪問者数
40687人 / 日記全体
最近の日記
明けましておめでとうございます
ぎっくり腰(;-_-) =3
夜空のどこかで・・・
ちょっと山はお休みかも?
いつのまにか春
お知恵拝借 山道具に名前書いたりしてますか?
大菩薩峠
最近のコメント
それほどまで酷かったとは露知らず・・・
URU [01/05 21:18]
こんばんわ
pikachan [01/01 21:39]
RE: 明けましておめでとうございます
kintakunte [01/01 12:17]
各月の日記
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
hariさん、ゴブサタです。
シゴトに疲れた時の紅葉ですっかり気分一新となったようで、何よりです。
これでまた一週間頑張れるように!!
from marcy
hariさん、こんにちは。
山のマイナスイオンに触れてリフレッシュ、そして紅葉で目の保養、
仕事のストレス解消できましたか?
昨日は丹沢主脈を縦走しましたが、丹沢も紅葉が進んでました。
特に丹沢山から蛭ヶ岳に向かって最初の下り、蛭ヶ岳から姫次にかけてはとっても綺麗でした。
バスの時間があって大休止の時間が取れず、ちょっと忙しい山歩きになりましたが、
ガス丹、ピーカンの蛭ヶ岳、紅葉と楽しむ事ができました。
その内に山の方でご一緒できればと思います。
こんばんは。ご無沙汰しております。
もう元気になられましたか??
油断せずにお大事にしてくださいね〜
紅葉って赤とか黄色とか、元気になるようなビタミンカラーですよね
PCの壁紙も紅葉にして、会社でも元気をもらってます!
こんばんは。
丹沢も、もう紅葉ですか。早いですね〜
下界はまだまだ1ヶ月は紅葉しないような場所ですよね。
これからゆっくり拝見させていただきます
雪山になったらぜひぜひご一緒させてください!!
那須ってそんなさくっといけるんだ!?
今度行きかたを教えて
ほんとに紅葉きれいだね
仕事いそがしそうだけどビタミンカラーに元気をもらえて何より☆
来週末は山で癒されましょ〜
那須は新宿からJRバスがあるよ!
ぜひぷらっと行ってみて。
来週末、悩むね〜
今日も昼休みに地図とにらめっこしてました(笑)
hariさん、仕事の疲れは山で癒す・・・正解ですね
紅葉は関東の山がきれいで羨ましいです
こちら近辺ではなかなか見ごろを迎えたところがなくて、もうしばらく待たないといけないようです
こちらも一週間の疲れがたまってグロッキーですが、山行の余力だけは残しておきました
・・・で、今から行ってきます
関西のお山はまだまだ色付かないですよね。
今日は福島遠征して来ましたが、こちらはもうすぐ終わりかなって感じでした。
紅葉は色づき始めから終わりまで、ほんとあっという間ですね
再来週は西の方に、紅葉追いかけますよ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する