|
|
討伐数は596匹。
1/256の確率だから、まぁこんなもんか。
MMORPGと比べると全然たいしたことない数だけど
ドラクエはFFと違って、戦闘のテンポが遅いから中々に時間がかかった
仲間にする過程で、主人公はLV60。
キラーマシンがLV上限(30)に到達するころには
主人公はLV80になってるなw
そのころにはエスタークを15ターン討伐なんて余裕だな。
プチタークやプオーンはステータスは強いけど、耐性が弱いから興味ないし
ヘルバトラーやライオネックは強いけど、たいして格好良くないからいらないし
あとはやりこみたいところははぐれメタルくらいかなw
・・・キラーマシンよりも茨道だが^^;
それよりも1/64で仲間になるグレイトドラゴンが
ほぼ同時期、討伐数500以上でようやく仲間になったことの方が
「なぜ?」という感じだよなw
まぁ1/64の確率を100回繰り返したって
100/64になるわけではなく
100/6400になるだけなのだから
確率としてはおかしくないんだけどさ。
とりあえず最終パーティとしては
特攻隊長のキラーマシン
2番手はギガンテス(かゴーレムかグレイトドラゴンの内、気に行ったヤツ)、
回復役のスライムベホマズンとホイミスライム
あとは主人公、勇者、娘
メタル狩り専用のサンチョ
最終的には娘とサンチョはレギュラーから外れるだろうな。
となるとキラーマシン、グレイトドラゴン、ギガンテス、主人公
あたりが基本パーティになりそうだな。
破壊の鉄球を装備できるギガンテスと主人公は外しようがないし
耐久の高いキラーマシンとグレイトドラゴンは前衛
このパーティなら戦いのドラムや回復がなくてもザコ余裕だw
エスターク戦のみベホマズンと入れ替えれば完璧。
学生のころSFCでドラクエ5をやったときは
結局強いモンスターを仲間にすることができなかったので
ドラゴンマッドとかキメラとかが最終パーティにいたなぁ
よくそんなんでラスボス倒せたな・・・と感心するw
SFC DQ5は3人パーティだったので尚更キツかった筈です。エスタークは結局倒せず仕舞いでした。
chony さん、こんにちわ。
あぁやっぱり3人PTでしたよね。
やってて「あれ?4人PTだったっけ?まぁいいか」って違和感感じてましたw
私もSFC版ではエスターク倒せなかったですね。
当時は10ターン以内に倒せば仲間になるというデマが全国を駆け巡ってましたよねw
私も仲間にしたかったけど、ろくな仲間いなかったし勝つことすらできなかったワナ^^;
まぁその影響でプチタークなんて作られたんでしょうけどw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する