ひょんなことから「山と渓谷」のアンケートに協力することになり、10月15日発売の「山と渓谷」11月号にほんのちょこっとだけ記事が載ることになりました。
ほんの数行ですが、ご興味のある方は、探してみてください。
二箇所掲載されました。
11月号の特集は「単独行者の登山学」。
おお! わたしにはおあつらえ向きのテーマですな。
ちょっと自分の劇団の紹介も、プロフィールでさせてもらいました。
こっちの公演は、12月12日と13日に武蔵関でやります。
興味のある方は「劇団・青山稜」で検索あれ。
しかし、自分の写真と記事が出るって、こっぱずかしいですね。
そして単独行のなやみ、「単独行だと、自分が写っているろくな写真がない」…。
今回ライターさんに写真を送ってくださいと言われ、すごい困りました。
そもそも自分の写真がないし、あっても山頂とかで撮ってもらったかしこまった写真か、セルフで撮ったおバカな写真ばかり・・・。
ま、「山と渓谷」の記事、ご興味のある方は、見てみてくださいませ。
絶対見るぞ〜(≧∇≦)
villaさん、こんばんは。
みてね〜!!
2か所だと思ってたら、3か所掲載されてるみたいです。
seizanryoさん!ご無沙汰しています。(なんと2年ぶり!)
ワタシも単独行が多いので参考にしようと買いました。
顔写真入りで掲載されているなんてスゴイ!!
食料多め、想像力と集中力・・・どちらも参考になりました。
三つめは・・・ありました!
特集記事の目次ですね。
LArcさんお久しぶり。
いやー、恥ずかしいっす。
3つ目は、51ページのコメントですね。
テーピングを重宝するってやつです。テーピング(テーピングない時は布ガムテープ、これ、ほんとに便利)。
単独行されている方は、普通にされていることあと思うので、掲載されることがおこがましいんですが、ま、アンケートってことでご勘弁を。
これもまた、おもしろいご縁でした。
見つけた〜*\(^o^)/*
かっけぇ(≧∇≦)*/
villaさん。
わざわざ、ありがとうございます。
食料のこととか、想像力と集中力、とかほざいているのが、私です。
さがしてくれて、ありがとー!!
こっぱずかしいっす〜〜っ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する