ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
MAVERICK
さんのHP >
日記
2011年06月25日 21:37
未分類
全体に公開
アナログブラウン管TV買替え〜っ
本日の山行きは午後三時頃帰宅。シャワー・洗濯の後、小生は二台のテレビを買替えの為○ックカメラへ向かったのであります。
以前より今年7月24日でアナログ放送終了とのことでしたが、地デジテレビの普及率が伸び悩んでいるとのことだったので実は小生、‘恐らく二〜三年延びるだろう・・’とタカをくくっていたのですが期限一ヶ月前になっても何も言ってこないということはいよいよマジで打ち切るということ・・
テレビ売場へ行ってみると沢山の人だかり、在庫が注文に追付かず今注文しても配達は一ヵ月後とのこと。それにリサイクル手続きをするのに1時間以上長椅子で待つことになるとのことだったので本日は諦めて帰宅したのでありました・・
2011-06-14 良い山行きはケンコーな歯茎から
2011-07-17 灼熱の荒川サイクリングロードポ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:185人
アナログブラウン管TV買替え〜っ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE:
MAVERICKさん、こんばんわ。
私も「タカをくくっていた」一人です
で、最近やっとあわて始めました
下の日記に書いたように、ケーブルTVの
チューナー付けてもらいました。
厚型テレビのままですが
2011/6/25 21:52
MAVERICK
RE: アナログブラウン管TV買替え〜っ
sakusakuさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます!
タイムリミットまであと一ヶ月!家電量販店は沢山の人でゴッタガエシテイマシタ
そーなんですよね!チューナーかHDDプレーヤーを接続すればみれますよね!・・それでいいかなぁ〜
2011/6/25 22:32
sakura
RE: アナログブラウン管TV買替え〜っ
MAVERICKさん はじめまして
そんなに混んでるんですね。知らなかった
ちなみにHDDプレーヤーならあとでデジタルTV買っても無駄にならないからいいかも...
チューナーだとデジタルTV買えばお役御免ですからね
っておせっかいでスミマセン
2011/6/25 22:46
hirohisa
RE: アナログブラウン管TV買替え〜っ
MAVERICKさん、こんばんは(^^)
我が家は、もともとはアナログ終了ぎりぎりまで粘るつもりだったんですが、2年ほど前に画面が映らなくなり(音は出たので、ラジオみたいなものになった感じでしたが、テレビの放映内容って、画像がある前提なので、音だけだとなんとなく物足りない感じ^^;)、期せずしてその時に地デジ対応化しました。
買い換えてみると、画面は見違えるほど綺麗だし、番組表はテレビ画面で確認できるし、ハードディスクへの録画(Linuxで組んだホームサーバーとネットワーク接続していて、そこに録画できます)も簡単操作で、結構便利ですよ。
テレビが嫌いでなければ、少々遅れてでも地デジ対応テレビへの買い替えをお薦めです(^^)/
2011/6/25 23:37
MAVERICK
RE: アナログブラウン管TV買替え〜っ
sakura0725さん、はじめまして♪
アドバイスありがとうございま〜すっ!
TV売場はビックリするほど込んでいました。
人混みでゴッタガエス売場には長椅子を並べた待合所が設営されており皆さんグッタリでした
2011/6/26 12:28
MAVERICK
RE: アナログブラウン管TV買替え〜っ
hirohisaさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
TVは大好きで〜す♪
実は40型○クオスを一台と○ルディアHDDを2台所有しているのですが今度買い換えるTVも含めて全て共通のリモコンにしたいんです!!
各メーカーさんの製品はそれぞれ良い特徴があるようですがメーカーを変えてしまうと後でリモコン探しが大変!←コレ、小生にとっては過去の教訓デス!
2011/6/26 12:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
MAVERICK
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ポタリング(2)
ひとりごと(13)
ひとりごと(1)
未分類(34)
訪問者数
44267人 / 日記全体
最近の日記
納税するのに更に納税者に手数料請求ってどういうこと?
筋肉貯金
腰痛デビュー
本日、親知らずを抜歯しました
カタチある物、いつかは壊れる
入間航空祭
自転車事故
最近のコメント
RE: 納税するのに更に納税者に手数料請
MAVERICK [06/20 00:46]
RE: 納税するのに更に納税者に手数料請
MAVERICK [06/20 00:38]
RE: 納税するのに更に納税者に手数料請
岡代官 [06/19 17:18]
各月の日記
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
MAVERICKさん、こんばんわ。
私も「タカをくくっていた」一人です
で、最近やっとあわて始めました
下の日記に書いたように、ケーブルTVの
チューナー付けてもらいました。
厚型テレビのままですが
sakusakuさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます!
タイムリミットまであと一ヶ月!家電量販店は沢山の人でゴッタガエシテイマシタ
そーなんですよね!チューナーかHDDプレーヤーを接続すればみれますよね!・・それでいいかなぁ〜
MAVERICKさん はじめまして
そんなに混んでるんですね。知らなかった
ちなみにHDDプレーヤーならあとでデジタルTV買っても無駄にならないからいいかも...
チューナーだとデジタルTV買えばお役御免ですからね
っておせっかいでスミマセン
MAVERICKさん、こんばんは(^^)
我が家は、もともとはアナログ終了ぎりぎりまで粘るつもりだったんですが、2年ほど前に画面が映らなくなり(音は出たので、ラジオみたいなものになった感じでしたが、テレビの放映内容って、画像がある前提なので、音だけだとなんとなく物足りない感じ^^;)、期せずしてその時に地デジ対応化しました。
買い換えてみると、画面は見違えるほど綺麗だし、番組表はテレビ画面で確認できるし、ハードディスクへの録画(Linuxで組んだホームサーバーとネットワーク接続していて、そこに録画できます)も簡単操作で、結構便利ですよ。
テレビが嫌いでなければ、少々遅れてでも地デジ対応テレビへの買い替えをお薦めです(^^)/
sakura0725さん、はじめまして♪
アドバイスありがとうございま〜すっ!
TV売場はビックリするほど込んでいました。
人混みでゴッタガエス売場には長椅子を並べた待合所が設営されており皆さんグッタリでした
hirohisaさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
TVは大好きで〜す♪
実は40型○クオスを一台と○ルディアHDDを2台所有しているのですが今度買い換えるTVも含めて全て共通のリモコンにしたいんです!!
各メーカーさんの製品はそれぞれ良い特徴があるようですがメーカーを変えてしまうと後でリモコン探しが大変!←コレ、小生にとっては過去の教訓デス!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する