|
|
|


タイヤ交換の経験はあるのですがナニシロここは高速道路上,その上路面が傾斜しておりすごい風が煽っているのでロードサービスを要請することに決定っ

車線表示でポイントを確認し,JAFへ連絡すると「祝日なので到着までに一時間ほどかかります

10分ほど車内で待っているとバックミラーに回転灯を回しながら近付いてくる大型RV車を確認、首都高速パトロール隊の方々が迅速に駆けつけてくれたのでした。
敬意を払って迎えるため強風吹きすさぶ中、車外に出て一礼して詳細を説明すると「今日は祝日でロードサービスは時間通り来てくれるとも限りません。大型ジャッキ等用意しておりますので私たちがタイヤ交換をいたしましょうっ



ええ〜っ!やってくれちゃうのぉ〜っ!!なんて親切な方々なんでしょうっ

路側帯のためビュウビュウと風が吹き付けて砂埃も舞う中慣れた手つきで15分ほどで作業完了、改めて深々とお礼を言うと彼らは助手席の窓からニコヤカに「お気をつけて


車体ナンバー114番のパトロール隊のみなさん、本当にありがとうございましたっ

MAVERICKさん、こんばんは
いやぁ〜、ホントに大事に至らなくて、何よりです
私は、まだパンクの経験ありませんが、高速走行中だったら、どうなることでしょう
高速隊のみなさん、仕事ということではありますが、当然、人間ですし、後からロードサービスが来るのなら、わざわざ面倒なことはしたくないですよね〜
それを、今日の強風の中で、交換してくれるなんて、とても親切なみなさんでしたね
「不幸中の幸い」ということなんでしょうが、なんだか、世の中のすべてが世知辛いこの頃、こういう「人の温もり」に接することができたなんて、むしろ不幸というより幸運だったのではないでしょうか
hirohisa さん、こんにちは
当日は強風の上に路面が上に傾斜しており
先程パンクしたタイヤを修理に出してきたのですが自動車屋さんも高速パトロール隊がタイヤ交換を手伝った話は初めて聞いたそうです。
当初、ロードサービスに依頼していることは伝えたのですが恐らくこのところ高速道路上での停車中に起こる追突事故も多発しているようなので自分達で交換してしまった方が安全と判断してくれたのだと思います
今後もしパンクした場合、ロードサービスへの依頼と御併せてNEXCOさんへ一報を試みていただければと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する