|
|
|
今回はデビュー40周年を迎え、全国11ヶ所を巡るツアーです。前回の「美味しい葡萄の旅」ではNew Albumを引っ提げてのツアーでしたが、今回はアルバムの発表が無いツアーです。実は新曲が少ない分サザンのLiveは魅力がつめこまれた内容になることが多いので古参のファンには「ねらい目」のツアーでもあります。
私は5公演に申し込みましたが2勝3敗の成績。地元埼玉と、名古屋に当選しました。本当はもう1公演くらい行きたかったんですが…中々思うようにはいきません

23年振りの西武ドームでのLiveとのこと。その当時はドーム化されていない雨の中のLiveだったことをよく覚えています。久しぶりの地での再会は格別の内容となりました。…ツアーはまだまだ続くので内容は綴れませんが

それでもOpeningのナンバーは「まさか」のサプライズでしたし、Lastの曲なんかはもう…古参のファンには「泣ける」…(私だけか?…妻とこの曲やらないかなぁって話していたり)感動の内容でした。少しディープに時にポップにコミックバント的な要素など変幻自在のサザンのLive!私にとって御山同様に至福の時間です。
妻から「なんか取れた?」なんて言われて、帰りの西武池袋線の車窓に映った自分の顔を見て、こんなに穏やかな顔をしていたんだと、通勤で通う埼京線に写しだされる自身の姿の違いに笑いが込み上げても来ました。
サザンのパワーに感謝し放題の一日でした。
naotosasさん、こんばんは。
(茅ヶ崎復活ライブですれ違ったsat4です)
西武ドームでしたか。西武ドームは、妻と子どもが行っています。
私は4/13横浜アリーナでした。
桑田さんは、1年半前のナゴヤドーム「がらくた」以来でした。
すいません、自慢しちゃって、いいですか?
横浜アリーナ、前から2列目。しかも真ん中でした。
こんなラッキーは、二度とないでしょうね。
歌っている桑田さんの表情がよくみえて、感激でした。
名古屋、いかれるのですね。
楽しんできてください!
sat4さん おばんです(^^ゞ
ご無沙汰しております m(_ _)m
奥様とご子息が西武ドームに行かれていたのですね。
自慢…「2列目」…「真ん中」…
ここだけの話ですよ…妻が…「殺す」
そのくらい羨ましい限りと
私たちも横浜アリーナに申し込んだんですが…
そこに居られるだけで幸せなのに「2列目」「真ん中」は危険です!
私たちは過去、「7列目」「右の端」が最前列のシートでした
冗談はさておき、これからもサザンのメンバーが元気で
一日でも多く活動してもらえたらと思う今日の頃です!
今回も素晴らしいLiveに乾杯!って感じです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する