ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nimuchanさんのHP > 日記
2024年10月24日 02:31旅行全体に公開

済州島(韓国)旅行 第2日目(10/23)

ホテルを出発して最初の目的地は城山日出峰、島の東の端に飛び出た独立峰だが、周囲には368峰もの火山が点在し、世界自然遺産に指定されている。標高120mの火山で、観光客が歩いて登れるよう頂上まで階段が整備されている。頂上はカメラに入りきらないほど大きなクレーターがあり噴火の大きさを物語る。少し遅くなると駐車場にも入れなくなるほどの人気の観光地で、当日になって予定を変更し一番最初の目的地になった。修学旅行の高校生達の大集団に混じって負けじと登りきる。

ソプチコジも島の東端に飛び出た断崖絶壁の観光地。韓国ドラマ「オールイン 運命の愛」のロケ地として有名で、一度は行きたいと思っていた場所だ。ちなみに韓ドラにハマるきっかけとなったのはこのドラマと定番の「冬のソナタ」「初恋」の3本。時間ギリギリまで周辺を歩き回る。

スヌーピーガーデンは、植物園の中にスヌーピーの様々な場面が再現されている。順路が明示されており案内に従って歩いていくと全て回ることができる。スヌーピーが有名なことは知っているが読んだことがないので、見ていても感動は無い。植物の名前もハングルと英語なので全く分からなかった。

サングンブリは標高417.8mの火山で、一帯にススキの大草原が広がる。丁度今の時期、ススキの穂が輝いて非常に綺麗。バスでかなり頂上に近い標高まで入り込めるため、歩いて登るのは僅か。ここも頂上は巨大なクレーターになっている。

トッケビ道路、街路樹や周りの風景から道路が逆勾配になっているように錯覚するという。バスやタクシーなどがランプを点滅させながらエンジンを止め、車が登っていくような感覚を味わっていた。

今日の食事は、朝がホテルのバイキング、昼はサバの焼き魚定食、夜は黒豚サムギョプサル。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。