ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
れっず
さんのHP >
日記
2017年03月28日 14:21
未分類
全体に公開
桜咲く! 大宮公園にて
平日、晴天の陽気に誘われて公園散歩をしてきました。
先日のウォーキング大会時、わずかに咲いていた桜を思い出して、その後はどうかなと?
するとご覧の通りで、全体では1、2部咲き程度ですが開花の進んだ木もありました。
さくら名所百選の大宮公園です。
花見客もチラホラと。
今週末には更に開花が進むことでしょう。
桜咲く、またこの季節が到来しました
2016-11-25 11月の雪
2017-05-04 旅日記 津軽ー1
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:74人
桜咲く! 大宮公園にて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
てっぱん
RE: 大宮公園にて
大宮公園
は花見で一度行ったことあり。
ところで今回
はなし?
当方ただいま断酒中… もう間もなく解禁
2017/3/28 16:24
れっず
RE: 大宮公園にて
行ったことがありましたか
ここは花見
の名所ですね。
開花
今年は日本の中でも先頭をいっているようです
?なしなしです
露店の皆さんは Welcome!
状態でしたが
で公園に行ったので・・・
2017/3/28 16:30
itoo
RE: 桜咲く! 大宮公園にて
100選の地ですか
きれいですね〜s4redsさん&teppan2013さん
名古屋も今日開花宣言?あったみたいですね
提灯も飾られいい雰囲気です。豊橋は、まだ肌寒いです。夜桜やったら、一発で風邪引いてしまいます。
もうすぐ春全開です。最近よく夜寝すぎで10Hぐらい寝ています。冬場の疲れでしょうか・・・?
そんなん歩いてね〜のにっていうか、仕事もしてね〜し
2017/3/28 17:09
れっず
RE: 桜咲く! 大宮公園にて
まだまだの開花状況ですが、やはり桜
はいいですね
今晩あたりは、気の早い方々でそれなりに賑わうのでしょうな
露店が2,30店ほど出ていました。
itooさん、それって老化じゃないの
少し先を行く先輩より
2017/3/28 17:23
naoyann
さくら名所百選
「さくら名所百選」検索で埼玉県の名所を確認したところでした。大宮公園には行ったことがないですが、満開になるとすごそうですね。
自宅近辺に桜並木がありますが、今年は足を伸ばして熊谷桜堤にお花見予定です。
どちらにしても桜はいいですね、楽しみです(^^♪
2017/3/28 23:29
れっず
Re: さくら名所百選
大宮公園、ここは杉林ならぬ桜林で桜、桜、桜・・・です。
機会があればぜひ見て欲しいです
難点は花見客
に圧倒される事でしょうか
熊谷桜堤で花見ですか
荒川沿いでの景観が素晴らしいですよね
昨年見た見事な光景を鮮明に記憶しています。
なんでしょうか、桜を見るとまた新たな気持ちになります。
信じられないほどの早さで、また一つ歳を重ねたな。
今年も一年どんな事があるのだろうかと。
満開の桜は、華やかさ故の儚さ・・・・
人生に喩えを感じたりもします。
2017/3/29 1:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
れっず
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(1)
季節(0)
未分類(21)
訪問者数
7743人 / 日記全体
最近の日記
北の国から 大島亮吉の碑
白血球数 10000
親不孝
我らが街に凱歌が響いた
電車の旅
旅日記 津軽ー3
旅日記 津軽ー2
最近のコメント
てっぱんさん、こんにちは。
れっず [12/23 16:45]
れっずさん、こんにちは
てっぱん [12/23 10:07]
シン山さん、こんばんは。
れっず [12/22 21:42]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
ところで今回
当方ただいま断酒中… もう間もなく解禁
行ったことがありましたか
ここは花見
開花
露店の皆さんは Welcome!
100選の地ですか
名古屋も今日開花宣言?あったみたいですね
提灯も飾られいい雰囲気です。豊橋は、まだ肌寒いです。夜桜やったら、一発で風邪引いてしまいます。
もうすぐ春全開です。最近よく夜寝すぎで10Hぐらい寝ています。冬場の疲れでしょうか・・・?
そんなん歩いてね〜のにっていうか、仕事もしてね〜し
まだまだの開花状況ですが、やはり桜
今晩あたりは、気の早い方々でそれなりに賑わうのでしょうな
露店が2,30店ほど出ていました。
itooさん、それって老化じゃないの
少し先を行く先輩より
「さくら名所百選」検索で埼玉県の名所を確認したところでした。大宮公園には行ったことがないですが、満開になるとすごそうですね。
自宅近辺に桜並木がありますが、今年は足を伸ばして熊谷桜堤にお花見予定です。
どちらにしても桜はいいですね、楽しみです(^^♪
大宮公園、ここは杉林ならぬ桜林で桜、桜、桜・・・です。
機会があればぜひ見て欲しいです
難点は花見客
熊谷桜堤で花見ですか
荒川沿いでの景観が素晴らしいですよね
昨年見た見事な光景を鮮明に記憶しています。
なんでしょうか、桜を見るとまた新たな気持ちになります。
信じられないほどの早さで、また一つ歳を重ねたな。
今年も一年どんな事があるのだろうかと。
満開の桜は、華やかさ故の儚さ・・・・
人生に喩えを感じたりもします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する