|
|
|
宿泊先の弘前市内からのスタートでした。
午後からの曇り予報なので、晴天のうちに岩木山へ登りました。
と言っても車で「津軽岩木スカイライン」の終点までで、今回はあくまでも観光目的で登山ではありません。
岩木山八合目。
そこには絶景の展望がありました。
天空に聳える岩木山山頂。
そして白神山地の白く重厚な山並みが、強烈に目に飛び込んできました。
これまで見てきた山からの風景とは違う山また山・・・
その後は、
岩木山麓で世界一の桜並木(オオヤマザクラ)での花吹雪
岩木山が御神体の岩木山神社に参拝
りんご畑の中を走り抜けるアップルロードからりんご公園
そしてこの旅本命の弘前公園(弘前城)の桜
ソメイヨシノは既に葉桜状態でした・・・
最後に十和田湖へちょっと寄り道
今回の3日間は弘前公園の喧騒を除けば五月晴れの中、静かな旅ができました。
高速道路渋滞にもハマらず全行程1730Km。
遠かった、長かった。
今、少し疲れていますが、
「津軽の春は、暖ったかだったよ!」
2017.5.6