|
今までのは・・・
最初、まさかこんなに山にハマるなんて思ってなくて(^^;
しかも目標は伊吹山・・・
岩場登ったり、アルプス行ったり・・・
なんて絶対ない、と思ってたんです(^^;
というわけで・・・
ただ、足に合う物を買ったのですが、これがソールが割と柔らかい・・・
で、実際里山行ってる分には、それで問題なかったんですが、
岩場登ったり、木の根だらけのところ歩いたり・・・
となると・・・
やはり硬いソールのものが欲しくなってきた!
というわけで・・・
購入です♪
でも、履き慣らしがなかなかできそうにないので・・・
南木曽も焼も、今までので行くことになるのかな(^^;
ちなみにザックも・・・
これがあれば十分だろう! と、28+10のを愛用してましたが・・・
もう一回り大きいのが欲しくなり、
一緒に買うつもりだったんですが・・・
お目当てのオスプレーがどうしても体に合わず( ̄▽ ̄;)
お店ではドイターの35+10か、カリマーの40を勧められ・・・
どちらとも決断できず、帰宅( ̄▽ ̄;)
やっぱりカリマーかなぁ・・・(´Д`;)
28+10の次が35+10は更にまた大きいのが必要になってきそう(´Д`;)
40なら・・・さすがにテン泊とかしなきゃ、いけるはず〜〜
こんばんはearielお姉さん
登山靴買いましたね
早く足になじんでほしいね。
次はザックがほしいって?
自分の体にフィットするのがベターだね。
寅のザックはドイターだよ。
では、次回の山行レコor日記待ってますよ〜。
寅より。
こんばんは、toradoshiさん(*´∀`*)
買いましたーー!
早くなじませたいですが・・・お天気やら、ほかの山行予定やらで、慣らしに行けるのが
いつなんだろう・・・です( ̄▽ ̄;)
ですよね〜。
長時間背負うんだから、フィットするのでないとストレスですよね。。。
toradoshiさんのはドイターなんですね♪
ドイターもカリマーもフィットしてたので・・・
あとはサイズで今のところカリマーが有力です〜〜。
いつも、コメントありがとうございます(*´∀`*)
earielさん、こんばんは♪
さっそく靴を買われましたか(^.^)
私も最初のは柔らかめのトレッキングシューズでしたが、色々山行していると場所によっては固めの靴が適しているのかなと感じたりして、固めのソールの靴を購入して御在所で試して現在に至ります♪
やっぱり楽でした(´∀`)
岩岩が楽しいです♪
新しいアイテムが増えますと山行が益々楽しくなりますよね(´∀`)
お次はザックですか♪
お店に選びに行く過程もまた楽しいものですね♪
earielさん
おはようございます。
私もドイターの28L,32L,オスプレイの48lと
使い分けてますよ。
近場は28、日帰り32、冬場48と
量によって変えてます。
靴は今では12本のアイゼン付くのにしています。
多分そんなの欲しくなってしまうことでしょうね✨
kazu97さんこんばんは(*´∀`*)
やっぱり使い分け要りますよね〜。
結局、やっぱり28+10の次が35では小刻みすぎるかな、と40にしてきました(*´∀`*)
欲しい色が店頭になかったので、取り寄せお願いしてきました(*´∀`*)
アイゼン!!
まだ使ったこともなく、使える知識もないんですが・・・
多分、欲しくなっちゃうと思います〜〜!
earielさん、こんばんは。
登山にハマられたなら、次はテントでしょうね〜。テント泊用には60リットル程度のザックが欲しくなると思いますよ。私がそうでしたから(笑)。
artylaneさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます♪
そうです! テント、ちょっと気になってます!
ですが・・・私の体力ではまだ担いで上がれませんので、
来年に向けて体力つけなきゃ! です♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する