|
|
|
晩秋なので花はさすがに…と思っていたら、ありました\(^o^)/
浅羽ビオトープに向かう途中の街路樹を見て、「オオモミジかイロハモミジかな〜?」と思って見ると、「トウカエデ(トライデントメープル)」…三つ又のカエデを見るのは初めてで、いきなりテンションが上がってしまいました(*^^*)
その中の紅一点(三点かな!?)をパシャ📷(*'ω'*)
浅羽ビオトープをいったん出て車道を歩くと、今度は大輪のお花を発見(^^♪
「コダチダリア」…南米原産、キク科の大型植物をパシャ📷(*'ω'*)
バードウォッチングを満喫し、駅に向かって線路の横に何故かムラサキ色の実…しかも葉っぱも黄葉して色合いが美しくてパシャ📷(*'ω'*)
コムラサキの実&黄葉に癒されました(´▽`*)
山登りを知ったコトで花やカエデにも興味を持ち、バードウォッチングのみ楽しんでいた頃よりもより深く秋を満喫出来たコトに感謝です(*^^*)
1枚目:トウカエデ(トライデントメープル)部分紅葉
2枚目:コダチダリア(キク科・ダリアの原種、別名「皇帝ダリア」)
3枚目:コムラサキ実&黄葉(クマツヅラ科・園芸種の野生化!?)
-relaxstyle-
relaxstylesさん、おはようございます!
浅羽ビオトープ、いいですよね!
私も今年の春にここを知って訪れたのですが、
いろんな鳥に出会えたので好きになりました。
先日も一度訪れたら秋なのに綺麗な蝶も見つかり、
仰るとおり鳥意外にも色々と楽しめそうですね。
(まさに「ビオトープ」
私はカエデ好きですが、トウカエデには気が
つきませんでした。
それとコムラサキの写真も素敵ですね
yamahiroさん、こんにちは(^_^)
初めまして、relaxstyleです(^o^)
コメントありがとうございます(^^♪
私よりも先に浅羽ビオトープに来訪されたみたいですネ(*'ω'*)
秋なのに春の花に蝶も飛んでいて野鳥もたくさん…私のお気に入りの場所です(*^^*)
カワセミさんに逢えるなんて…羨ましいです(*´ω`*)
若宮橋を渡って一周するのがベストですが、来年3月まで工事中なのが残念でした(;^ω^)
今後も時々訪れて楽しみますネ(^^♪
-relaxstyle-
relaxstyleさん こんにちは!
なんて柔らかなお写真なんでしょう。
relaxstyleさんの感謝のお気持ちと賛美の声が、モデルさんたちをリラックスさせ、より美しく輝かせているのではないでしょうか。
これからの季節、可愛い小鳥さんたちのお写真も楽しみにしていますね(*^^*)♪
miepp
mieppさん、こんばんは(^_^)
ステキコメント、ありがとうございます(^^♪
モデルのお花さん、葉っぱさん、実ぃさんには「キラキラ笑顔下さ〜い♪」…と話しかけてからパシャ📷(*'ω'*)させて貰ってますネ(^^♪
野鳥さんは…気まぐれさんなので、上手にパシャ出来るかはその日のラッキー次第ですネ(^▽^;)
mieppさんも可愛い小鳥さん…冬鳥さんを見たら「キュン❤」するかもしれませんネ(*^^*)
-relaxstyle-
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する