|
|
|
あるき沢バス停〜池山御池小屋は尾根に乗ると少し残雪が出てきます。
また1年ぶりなのですが 多分倒木が3箇所(4本)増えていました。
最後の倒木を越えると見える範囲が全て残雪ありです。
そこから山頂まで雪道となります。
城峰の尾根だけ地面が露出してる場所があります。
また昨日は9:00頃から吹雪いてしまったので 砂払付近からのトレースは薄くなってます。
時間に余裕を持って行動してくださいね。
私も2泊3日にして正解でした。
少しレポすると 登頂直前から強風が暴風に変わり吊尾根分岐から吹き飛ばされるほどになり雪も降ってきて 視界は10mまで悪化 四つん這いになってピッケルをさしながら北岳山荘の分岐点まで降りてきました。
ここからはレコに書きます。
では楽しいゴールデンウィークを(^-^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する