ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masataro
さんのHP >
日記
2017年11月30日 11:33
未分類
全体に公開
新幹線 移動中 につき。
今週は長野へ、山形へと出張続き。
いまも、新幹線の中です。
後方の座席にサラリーマンのグループがいて、騒がしいったらありゃしない(-_-#)
朝っぱらから宴会かい! (怒
それはさておき…
先日行った茅野で見た山々が秀麗だったので、この時間を使ってアップしておこう。
写真の解説は無し♪
まあ、場所が場所なんで(´∇`)
碧空にそびえ立つ様が美しすぎて言葉がありませんでした。
こんな眺めがいつも見られる場所に住めたらいいなぁ。
ああ、現実逃避。
ただいま、福島駅。
福島は青空が見えます〜
2017-09-17 ツルボの咲く頃
2018-10-15 鉄道むすめ(小田急編)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:477人
新幹線 移動中 につき。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
odax
師走ですネ
masaさん、おはようございます。
お忙しそうですが、週末ハイクは欠かさないし、車窓展望は楽しむし。精力的ですね。
もう12月。青空を区切る稜線が、雪を頂き一際際立つ季節。山座同定もシーズンインですね〜。ワクワク!
あ、写真の山は明快過ぎるのでツッコミませんよ。
ついでに、福島の山姿も載っけましょうよ!
先生でもないのに、キリキリ舞い。今週末も仕事の山か?のodaxでした
あ、茅野ならodax の愚息も住んでますがネ
2017/12/1 8:00
masataro
Re: 師走ですネ
odaxさん、お久しぶりの気がしますがお元気ですか?(^_^ゞ
一年前、同じ茅野出張でYヶ岳を日記でアップしたら、odaxさんにツッコミ頂きましたね(笑
それにしても、こんな景色だったら1日眺めていても飽きませんよ〜
ちなみに、福島の山は残念ながらもくもくで…
ここ最近は天候が思い通りにならないケースも多いですけど、地道に近場を歩いています。特にソロ山行が不発かしら…
年末で寒さも増しますけど、まだまだ頑張りますよ!
2017/12/1 19:39
odax
ブレンディーのない…
masaさん、そうですよね。
ツッコミなしのodaxコメなんて…。
といことで見送った写真へのツッコミを
1 八に雪
2 タテヨコ※取り混ぜ
3 阿弥陀模様
※蓼科と横岳だよ
明日の山決まらぬ時も阿弥陀様にお任せ?
タイトル【解説】:本当は「クリープのない…」で後に「コーヒーなんて」という大昔のコーヒー用粉末ミルクのCMのもじりです。物足りないという意味スネ。masaさん知らないかも。
そのフレーズの続きは「まるで雪のない富士みたい?」(←うそうそ)
ブレンディーは当時、その対抗商品だったのですが…。今年8月ひっそり製造中止になってました。正にブレンディのない…、といういつもの捻り過ぎでした
2017/12/1 22:04
masataro
Re: ブレンディーのない…
odaxさん、解説付きのツッコミをありがとうございます(°▽°)b
相変わらずのキレですね。
「クリープのない…」
は知ってますよ、たぶん(^^)v
それより、ブレンディのスティックタイプのインスタントコーヒー(ブラック)を愛用していましたが、製造終了になったとは!
ネットで確認して驚きでした。
2017/12/3 17:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masataro
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お礼(1)
情報(0)
休山日(1)
出張(2)
山野草(1)
登山道の状況(1)
未分類(9)
訪問者数
5976人 / 日記全体
最近の日記
ロウバイと紅梅
鉄道むすめ(小田急編)
新幹線 移動中 につき。
ツルボの咲く頃
【注意】今倉山・パラジマ沢ルートの通行は危険です。
タマノカンアオイとエビネ
富士を眺める出張
最近のコメント
Re: ブレンディーのない…
masataro [12/03 17:54]
ブレンディーのない…
odax [12/01 22:04]
Re: 師走ですネ
masataro [12/01 19:39]
各月の日記
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
masaさん、おはようございます。
お忙しそうですが、週末ハイクは欠かさないし、車窓展望は楽しむし。精力的ですね。
もう12月。青空を区切る稜線が、雪を頂き一際際立つ季節。山座同定もシーズンインですね〜。ワクワク!
あ、写真の山は明快過ぎるのでツッコミませんよ。
ついでに、福島の山姿も載っけましょうよ!
先生でもないのに、キリキリ舞い。今週末も仕事の山か?のodaxでした
あ、茅野ならodax の愚息も住んでますがネ
odaxさん、お久しぶりの気がしますがお元気ですか?(^_^ゞ
一年前、同じ茅野出張でYヶ岳を日記でアップしたら、odaxさんにツッコミ頂きましたね(笑
それにしても、こんな景色だったら1日眺めていても飽きませんよ〜
ちなみに、福島の山は残念ながらもくもくで…
ここ最近は天候が思い通りにならないケースも多いですけど、地道に近場を歩いています。特にソロ山行が不発かしら…
年末で寒さも増しますけど、まだまだ頑張りますよ!
masaさん、そうですよね。
ツッコミなしのodaxコメなんて…。
といことで見送った写真へのツッコミを
1 八に雪
2 タテヨコ※取り混ぜ
3 阿弥陀模様
※蓼科と横岳だよ
明日の山決まらぬ時も阿弥陀様にお任せ?
タイトル【解説】:本当は「クリープのない…」で後に「コーヒーなんて」という大昔のコーヒー用粉末ミルクのCMのもじりです。物足りないという意味スネ。masaさん知らないかも。
そのフレーズの続きは「まるで雪のない富士みたい?」(←うそうそ)
ブレンディーは当時、その対抗商品だったのですが…。今年8月ひっそり製造中止になってました。正にブレンディのない…、といういつもの捻り過ぎでした
odaxさん、解説付きのツッコミをありがとうございます(°▽°)b
相変わらずのキレですね。
「クリープのない…」
は知ってますよ、たぶん(^^)v
それより、ブレンディのスティックタイプのインスタントコーヒー(ブラック)を愛用していましたが、製造終了になったとは!
ネットで確認して驚きでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する