ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> masataroさんのHP > 日記
日記
masataro
@masataro
14
フォロー
28
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
masataroさんを
ブロック
しますか?
masataroさん(@masataro)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
masataroさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、masataroさん(@masataro)の情報が表示されなくなります。
masataroさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
masataroさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
masataroさんの
ブロック
を解除しますか?
masataroさん(@masataro)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
masataroさん(@masataro)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2019年 01月 05日 17:10
未分類
ロウバイと紅梅
ロウバイを見に行って来ました。 青空と暖かな日差しを受け、 輝くロウバイの花。 周囲は良い香りが漂い、早い春を感じることができました♪ 梅園もある、府中郷土の森ですが、 梅の花はまだほとんど咲いていません。
14
続きを読む
2018年 10月 15日 18:49
未分類
鉄道むすめ(小田急編)
船橋ちとせ(左) 渋沢あさぎ(中) 石田あいこ(右) そもそも、鉄道むすめが小田急線にもいたことを知らなかった。 地方のローカル線では見たことがあったのだけど・・・ 小田急線を利用して丹沢へよく行く者として、目に留まったお二方の名前。 渋沢あさぎさんに、石田あいこさん。 渋沢駅
40
続きを読む
2017年 11月 30日 11:33
未分類
新幹線 移動中 につき。
今週は長野へ、山形へと出張続き。 いまも、新幹線の中です。 後方の座席にサラリーマンのグループがいて、騒がしいったらありゃしない(-_-#) 朝っぱらから宴会かい! (怒 それはさておき… 先日行った茅野で見た山々が秀麗だったので、この時間を使ってアップしておこう。 写真の解説は無し♪
26
4
続きを読む
2017年 09月 17日 17:12
未分類
ツルボの咲く頃
通勤時に見かけるツルボ。 多摩川の土手、会社近くの公園など、きれいな紫色を咲かせています。 1年前に初めて知った花ですが、今年はまだかな?と楽しみにしていました。 夏の終わりに咲く花みたいで。 とかく憂鬱になりがちな朝の通勤ですが、ささやかな自然に励まされながら会社に向かい、日々の仕事をこな
30
続きを読む
2016年 06月 10日 18:08
未分類
新潟の山を眺める
今日は出張で長岡へ。 梅雨に入ったばかりなのに、夏空が広がる暑い一日でした。 順調に仕事を終えて、上越新幹線にて帰路へ。 浦佐あたりでは、車窓から越駒に八海山と青空に映える素晴らしい眺めが見られました。 東京の人間にはなかなかお目にかかれない山たち。 当然、登りたくなってウズウズしてしまう
40
続きを読む
2015年 05月 31日 16:07
未分類
高尾山へ行きました。(ヤマレコはお休み)
日曜日、高尾山へ行ってきました。 といっても山頂を目指したわけではなく、散歩です。 6号路から登って、琵琶滝からケーブルカー方面へ。 薬王院に参拝をして、展望台で天狗焼きを食べ、 1号路を歩いて高尾山口駅に戻りました。 天気予報はくもり一時雨でイマイチな感じだったのですが、 いざ高尾
38
2
続きを読む
2014年 09月 03日 16:40
未分類
9月3日の富士山
今週は月曜日から東海方面へ出張です。 ようやく仕事を終えて、本日新幹線にて帰宅。 出張先では午前中は良い天気でしたので、帰りの新幹線で富士山が見えるかな〜♪と楽しみにしていました。 で… 実際に車窓から見えた富士山はご覧の通り、笠をかぶっているように見えました。 あの中がどうなっているのか
34
4
続きを読む
2014年 05月 30日 19:07
未分類
川崎大師へ行ってきた。
10年に1度という川崎大師大開帳奉修。 たまたま南武線の吊り広告を見ました。 期間は5月1日から5月31日まで。 そして、タイミングの良いことに、本日は運転免許更新のため休暇。 免許の更新はすんなり終わったので、10年に1度しか授与されないという「赤札」を頂きに行ってきました。 ところが考
17
続きを読む
2013年 11月 05日 21:49
未分類
22222人
仕事帰り、電車の中でスマホをポチポチ。 何気なくヤマレコの「最近の訪問者」を開いたら 【全訪問者数…22222人】 「おおすごい!」 ちょっとだけ感動しました。 そのままサラッと次の画面へ移ろうとしたのですが、 「待てよ…見ようと思って見られるものでもないから残しておこう」 と
41
4
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お礼(1)
情報(0)
休山日(1)
出張(2)
山野草(1)
登山道の状況(1)
未分類(9)
訪問者数
5977人 / 日記全体
最近の日記
ロウバイと紅梅
鉄道むすめ(小田急編)
新幹線 移動中 につき。
ツルボの咲く頃
【注意】今倉山・パラジマ沢ルートの通行は危険です。
タマノカンアオイとエビネ
富士を眺める出張
最近のコメント
Re: ブレンディーのない…
masataro [12/03 17:54]
ブレンディーのない…
odax [12/01 22:04]
Re: 師走ですネ
masataro [12/01 19:39]
各月の日記
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05