ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masataro
さんのHP >
日記
2014年09月03日 16:40
未分類
全体に公開
9月3日の富士山
今週は月曜日から東海方面へ出張です。
ようやく仕事を終えて、本日新幹線にて帰宅。
出張先では午前中は良い天気でしたので、帰りの新幹線で富士山が見えるかな〜♪と楽しみにしていました。
で…
実際に車窓から見えた富士山はご覧の通り、笠をかぶっているように見えました。
あの中がどうなっているのか、山頂にいる人に聞いてみたいものです。
笠雲は天気が悪くなる前ぶれと言われますが、どうなのでしょう。
週末の天気は相変わらずイマイチですね…
2014-05-30 川崎大師へ行ってきた。
2015-05-31 高尾山へ行きました。(ヤマレコ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:502人
9月3日の富士山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yasuo12
RE: 9月3日の富士山
山頂は行ってませんが標高2000mぐらい〜1400mの間でキノコ狩りしてました。朝9時ぐらいで気温14℃です。10時ぐらいからは霧に覆われだしました。
2014/9/3 17:00
masataro
RE: 9月3日の富士山
yasuo12さん、こんばんは。
富士山でキノコ狩りですか!
富士山は見るか登るかのイメージしかなかったので新鮮です。
14℃は寒いですね〜
日差しの無い山頂はもっと寒いということでしょうね。
コメントありがとうございました♪
2014/9/3 20:43
fall
RE: 9月3日の富士山
早朝〜塔ノ岳山頂からは綺麗に見えましたよ(笑)
ちょっとガス気味でしたが。
2014/9/4 11:10
masataro
RE: 9月3日の富士山
fallさん、こんばんは。
なんと、コメントはこちらでしたか
丹沢山ナイト(早朝)ハイクはこの日だったのですね。
ついついタイムを見てしまいますが、脚力は衰えていませんね!
真っ暗な中、そんなに早く登れるものかと感心するばかりです。
最近、きれいな富士山を見てませーん
2014/9/4 22:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masataro
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お礼(1)
情報(0)
休山日(1)
出張(2)
山野草(1)
登山道の状況(1)
未分類(9)
訪問者数
5977人 / 日記全体
最近の日記
ロウバイと紅梅
鉄道むすめ(小田急編)
新幹線 移動中 につき。
ツルボの咲く頃
【注意】今倉山・パラジマ沢ルートの通行は危険です。
タマノカンアオイとエビネ
富士を眺める出張
最近のコメント
Re: ブレンディーのない…
masataro [12/03 17:54]
ブレンディーのない…
odax [12/01 22:04]
Re: 師走ですネ
masataro [12/01 19:39]
各月の日記
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
山頂は行ってませんが標高2000mぐらい〜1400mの間でキノコ狩りしてました。朝9時ぐらいで気温14℃です。10時ぐらいからは霧に覆われだしました。
yasuo12さん、こんばんは。
富士山でキノコ狩りですか!
富士山は見るか登るかのイメージしかなかったので新鮮です。
14℃は寒いですね〜
日差しの無い山頂はもっと寒いということでしょうね。
コメントありがとうございました♪
早朝〜塔ノ岳山頂からは綺麗に見えましたよ(笑)
ちょっとガス気味でしたが。
fallさん、こんばんは。
なんと、コメントはこちらでしたか
丹沢山ナイト(早朝)ハイクはこの日だったのですね。
ついついタイムを見てしまいますが、脚力は衰えていませんね!
真っ暗な中、そんなに早く登れるものかと感心するばかりです。
最近、きれいな富士山を見てませーん
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する