ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
マイケルさん
さんのHP >
日記
2016年10月29日 11:15
未分類
全体に公開
にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
10月31日(月) 19:30〜21:00 BSプレミアムで放送のようです。
http://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2016-10-31/10/14448/2409220/
先日根石山荘付近でお逢いした鈴木ちなみちゃんが出るようなので録画予約しておきました。
火打山をULスタイルで行くというのもあるようなので、どんなもんかと。多分期待外れの内容でしょうが・・・
2016-10-28 Fenix3 Analyzer
2016-11-04 サバイバルミラーの軽量化
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:630人
にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shigetoshi
RE: にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
おはようございます。
そうでしたか。テレビの百名山もの、期待パズレが多いので、録画予約しそびれました。今日その時間に家に帰れるか微妙です。
翌朝(10/31)追記;上記、1日勘違いしてましたね。昨夜帰宅後留守録にしました
2016/10/30 5:25
マイケルさん
RE: にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
今夜放送ですね。リアルタイムでは見ないと思いますが、暇なとき用に取っておきます。
2016/10/31 14:53
HHH
RE: にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
見てみました。
スペシャルの時は、人が頑張って登っているので、一登山者として見れていいなと思います。
通常回もやはりガイドでない誰かが登っている様の方が自分に置き換えられて参考にもなるかと。
今回は歩荷さんにフォーカス。
今も、今だからこそ頭が下がる思いです。
だって、真似しろと言われてもできませんもの。
今の歩荷にフォーカスされただけでも、今回は意義があるのはと思います。
また、ULも自分が取り入れるかどうかは個人の好みとして、選択肢の一つとしてテレビで実施例を提示したこと自体は意味があるのかなと感じました。
幕営の場合の欠点、重さを解消するヒントにはなるのかなと思いますし。これらって書籍やネットではあっても、中々映像で取り上げてくれるのってないので、まあ、これはこれでいいのかなと。
2016/10/31 20:15
マイケルさん
RE: にっぽん百名山スペシャル 10月31日放送
草々ご覧になりましたか!
私も普段のにっぽん百名山は見ませんが、たまたま先日取材班の方々をお見かけしたので、同日の様子を見たいと思い録画しておきました。
最近夜通し歩くのがしんどいので、ビバークしながらの山行形態に移行しようかなぁと道具を買い換えてる最中です。冬はやらないと思いますが、来春から仮眠しながらのロング登山を何回かやる予定です。
2016/11/1 12:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
マイケルさん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(25)
訪問者数
62403人 / 日記全体
最近の日記
長距離自然歩道を地図で眺める 〜その2〜
長距離自然歩道を地図で眺める 〜その1〜
県境GPSデータリリース
デジカメの撮影日時を変更するソフト version 1.2にアップデート
今シーズン初スキー
皆既月食
Yamareco Picture Hack version 1.0
最近のコメント
issacomさん
マイケルさん [03/31 16:32]
マイケルさん
issacom [03/30 21:14]
yamaoojiiさん、コメントありがと
マイケルさん [05/30 12:54]
各月の日記
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
おはようございます。
そうでしたか。テレビの百名山もの、期待パズレが多いので、録画予約しそびれました。今日その時間に家に帰れるか微妙です。
翌朝(10/31)追記;上記、1日勘違いしてましたね。昨夜帰宅後留守録にしました
今夜放送ですね。リアルタイムでは見ないと思いますが、暇なとき用に取っておきます。
見てみました。
スペシャルの時は、人が頑張って登っているので、一登山者として見れていいなと思います。
通常回もやはりガイドでない誰かが登っている様の方が自分に置き換えられて参考にもなるかと。
今回は歩荷さんにフォーカス。
今も、今だからこそ頭が下がる思いです。
だって、真似しろと言われてもできませんもの。
今の歩荷にフォーカスされただけでも、今回は意義があるのはと思います。
また、ULも自分が取り入れるかどうかは個人の好みとして、選択肢の一つとしてテレビで実施例を提示したこと自体は意味があるのかなと感じました。
幕営の場合の欠点、重さを解消するヒントにはなるのかなと思いますし。これらって書籍やネットではあっても、中々映像で取り上げてくれるのってないので、まあ、これはこれでいいのかなと。
草々ご覧になりましたか!
私も普段のにっぽん百名山は見ませんが、たまたま先日取材班の方々をお見かけしたので、同日の様子を見たいと思い録画しておきました。
最近夜通し歩くのがしんどいので、ビバークしながらの山行形態に移行しようかなぁと道具を買い換えてる最中です。冬はやらないと思いますが、来春から仮眠しながらのロング登山を何回かやる予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する