![]() |
![]() |
こりゃ明日は金剛山に行かなきゃ!と決意して寝たんだけど、
布団から出るのに1時間。炬燵から出るのに1時間掛かってようやく出発(^^ゞ
こっち(太子町)の方は降ってなかったけど、千早赤坂村に入ったあたりから雪がちらつき、
千早登山口手前から雪道。ロープウェイ前の駐車場も一面真っ白でした。
登り始めから雪道なんて久しぶりだね。
登りは文殊尾根から。尾根まで出ると結構ふかふか。
踏み跡を外して、ご機嫌なスノーハイク!
雪が積もるとこれが出来るからいいね。
樹氷も植林、自然林の両方楽しめて、こっち(文殊尾根)にして正解でした。
で、サクッと頂上の広場に着き、明王さんに初詣。
で、香楠荘に行って、きょうのもうひとつのお目当て、葉わさびそばを注文。
それにしても、汁多すぎ(笑)
で、食べてると、外はビュンビュンの吹雪になってきたよ。
大急ぎで、降り積もる中、念仏坂で下山。
下山すると車がかまくらになってました。
家から車で30分程。
大峰や台高へ行かなくても、きょうは十分雪山を楽しめました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する