ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > noborundaさんのHP > 日記
2013年02月18日 23:35未分類レビュー(テント・タープ)全体に公開

大型テント(共同装備)

昨年夏に設立した会の共同装備品のひとつとして大型テントを購入した。

会の山行でテント泊の場合、各自ソロテントやらせいぜい2-3人用を持ち寄ってワイワイガヤガヤやってました。
お天気なら外で円座になって食事も出来るが、雨天や厳冬期は無理。
ある雨天の時、「こんな天気でもおっきなテントあればみんなで宴会できるねぇ〜」ってのがきっかけだった。

選んだ候補としては、

1) モンベル社のステラリッジ6人用
2) アライテント社のエクスペディション・ドーム6人用
3) ダンロップ社のアルパイン・テントV-6 6人用
4) 同 社のアルパイン・テントV-8 8人用
5) パイネ社のスターダスト・ドーム 6〜7人用
6) カモスポのエスパース・マキシム・ナノ 6〜7人用

予算の都合で 2) & 4) は却下。
重さで 5) も却下。

で、残った 1) & 3) & 6) の銘柄に絞って検討。

で、都内のモンベル某店舗にて店員さんよりステラリッジについての説明を受けることに。
ところが、ワンゲル上がりのこの店員さん、
6型の購入を検討しているにもかかわらず、4型より下をしきりに勧めるのだ。
「3期用ならまだしも、厳冬期に外張りつけて6型ってあんまし見ないですよ」なんて驚く事を・・・
販売してる店員さんがお勧めしないものを買っても仕方ないですよね。
コスパー的には結構その気だったのですが、このやり取りが決定的になって却下。

残るはDP社とカモスポの2銘柄。

厳冬期の稜線狙いならば風に対する強さを謳ってるDP社が良さそうだが、
女性メンバーが多い私の会としてはそこまで厳しい山行を行う予定はないし、
冬季対応スペックでエスパースより約1キロ重くなるのもねぇ〜。

結局は軽くてテント内の高さも十分あり、使い勝手が良さそうなエスパースに決定、
最低10%の割引の特典がある年始のセールで購入する事にした。
くじ引きに上手く当ると最大で40% off となるのも魅かれたところだ。

くじ運の悪い私に代わって他のメンバーが見事に 15% off の割引くじを当て予算節約となった。
もっとも他のメンバーからは何故30%や40%を引かなかったかとなじられていたが。

で、左の写真は自宅で試し張りしたところ。 
見た感じは4角形に見えるが実際はちょっといびつな6角形。

真ん中の写真はマットを並べてみたところ。
奥からマジックマウンテン社のシェラトレイル 51cm x 120cm
紫色はオクトス社の折り畳みマットWサイズ 140cm x 198cm
緑色はオクトス社のロールマット 49cm x 180cm
手前のオレンジ色はマジックマウンテン社のシェラトレイル 51cm x 160cm
両端に多少の余裕はあるものの通常の個人マットだと5枚並べるのが精一杯。

右の写真は冬用の内張りを張ったところ。
このテントには冬用外張りはラインアップされていなく、冬は内張り、雨の時はフライシートを使うようになっています。
従って雨の可能性がない厳冬期はフライシートを持参する必要はないです。


で、1月26日〜27日の会の山行で実際に富士見平小屋前で使ってみました。
この日の定例山行には8名(男5人、女3人)参加。

男5人は今回購入したジャンボテント、女3人はエスパース・マキシムX 3人用を使用。

ジャンボテント、宴会の会場としては抜群、及第点でした。
8人が足を広げても余裕、10人でも全く問題なく、ちょっと詰めれば12人大丈夫そう。
で、肝心の寝る方ですが、慣れるまでちょっとコツが必要な感じ。
今回は男5人、ザックも荷物も全て中に入れて寝ましたが、
6角形と云う構造上、真ん中に行くほど背の高い人、両端が背の一番低い人とならざるを得ない。
出入り口は2ヶ所あるが中に寝てる人が用足しに行くのは結構厳しい。

これで大の男6人寝ようとすれば、同じようなサイズ・厚みのマットを5枚並べて、
頭と足を交互にすれば6人いけるようだが、その際、荷物はツエルトで包んで外に置くようになる。

この日、偶然にもお隣に全く同じテントが設営されてました。
防衛大学アルペンクラブ(DAAC) の方達でしたが、しっかり6人で寝てたようです。
要するに慣れろと云う事なのでしょう。

まだ一度しか使ってないのでしっかりした事は書けませんが、
携帯性(軽さ)は各候補の中ではベスト、価格も15%引きとなったので結果ベスト。
居住性はテントの背も高いのでとっても良く、大人数の宴会にも対応可能。

ただ、寝る方は少々工夫が必要のようです。
床面が単なる長方形のテントの方が寝ることに関しては使い易そうな気もします。

今回は女性の参加が少なかったのですが、逆に女性が多い場合にはこのジャンボテントを使う事になる。
女性が大人数で使う方が間違いなく良さそうな気がします。

しかし、やはり大きいですね。
区画の狭いテン場では使用不可、縦走などで使うのも少々厳しい。
ベースキャンプ的な使い方をするべきなんでしょうね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3083人

コメント

ノボルンダーさんこんにちは〜(^O^)
自分は最近外張りの意味が解らなくなっていてエスパースナノの様な入り口がベストなのでは?と思っていました!!来月のカモスポセールではニューテントの購入を目論んでいて今、3ヶ月かけてテント貯金をしています(^_^)vもちろん?夏はオクトスアルパインテントです!!まだまだ活躍してもらいますよ(笑)
2013/2/19 0:22
RE: 大型テント(共同装備)
teteteさん、私もソロの時にはオクトスアルパインテントですよ〜

でもオクトスはプロモンテのパクリでも約500g重いからね。

あ、この程度は110Lザックで走り回るteteteさんにはどうでもいいことか・・・

カモスポでゴア系ですか、それとも冬季専用?
2013/2/19 14:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する