ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
backdrops
さんのHP >
日記
2016年12月30日 13:29
未分類
全体に公開
実家で餅つき
今日は実家で餅つき
毎年、コレをやると年末という気になります。
今年は念願のkazuhagiさんとのコラボが叶い、
mumさん、takatan_tさん、peachyさんとも知り合うことが出来ました。
今年一年間、困難な状況に遭遇したこともありましたが、なんとか無事に年を越せそうです。
全てに感謝致します。
ありがとうございました。
2016-10-17 阿蘇の噴火から思うこと
2017-01-10 ワカン購入(ゝω・´★)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:291人
実家で餅つき
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Kazuhagi
RE: 実家で餅つき
こちらこそ荷揚げありがとう
来年も宜しくずら
荷揚げ出来るよう年末年始トレーニングに励むようにね〜(笑)
2016/12/30 19:16
backdrops
RE: 実家で餅つき
kazuhagiさん
今年はお会いできて嬉しかったです(^^)
まさかの東沢渓谷でのコラボ・・・。
鼻血が出そうでした。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
※現在、腰痛にて寝込んでおります(*_*)
トレーニング出来ません(--;)
2016/12/31 6:28
takatan_t
RE: 実家で餅つき
backdropsさん、今晩は、
なんとも羨ましい。いいですね、家で餅つきなんて。
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
2016/12/30 20:29
backdrops
RE: 実家で餅つき
takatan_tさん
餅つきと言いましても、せいろ蒸し→機械で餅つきです。
臼と杵を使うとバテてしまいます笑
takatan_tさんとも知り合うことが出来て、嬉しかったです(^^)
丹沢は初めてでしたが、案内して頂けたから楽しいルートを歩かせて頂けたと思います。
※普通の階段続きだと丹沢を嫌いになっていたかもしれません笑
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2016/12/31 6:41
mumcharlie
RE: 実家で餅つき
こんんちは
本格的な餅つきですね、
さぞやおいしいのが出来たと思いす。
お餅を一杯食べて隊長のパワハラにも負けない粘り強い体を作って下さい
来年も宜しくお願いします。
2016/12/31 12:58
backdrops
RE: 実家で餅つき
mumさんコメントありがとうございます。
美味しかったです(^^)
人間誰しも、実家の、お袋の作る雑煮がイチバンですよね(^^)
粘り強く、しぶとく、諦め悪く(これは直さねばなりませんが)
K師匠について行きたいと思います!
来年もよろしくお願いいたします(^^)
2016/12/31 13:58
munaita
RE: 実家で餅つき
こんにちわ
お餅おいしそうですね。
私の家では娘が31日の誕生日なので、ケーキ作りが当たり前になってます。
今も妻と娘が一生懸命作ってます。
年越し・・もとい、誕生日ケーキを食べれば良い年を越せます。
2016/12/31 16:55
backdrops
RE: 実家で餅つき
えー!そうなんですか!
娘さんのお誕生日おめでとうございます!
年の瀬の、娘さんのお誕生日にトレランとはΣ(゜Д゜)
スゴすぎます笑
良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございましたー!
2016/12/31 16:58
peachy
RE: 実家で餅つき
年を越えてのコメントごめんなさい
からみ餅大好き!美味しそう
私は今年は事情があってお正月には実家に帰らず、夫のみが夫の実家に行っていたので、自分の家にお餅を用意していなくて(実際にはお餅は大好きで常備しているのに年末で食べきってしまっていて)、昨日夫が実家からお餅を持ち帰ってくれてやっとお雑煮頂けます
正月早々情けなーい!
私も今年は東沢渓谷に連れて行ってもらいたいなーと思ってます
私もbackdropsさんと知り合えて去年は良い年でした。
今年もどうぞよろしくお願いします
2017/1/3 9:45
backdrops
RE: 実家で餅つき
peachyさん
わざわざコメントありがとうございます!
お手数おかけします汗
そ、そうだったんですね!
私、てっきりtakeshimaruさんが旦那さんだと思ってました!
東沢は私も再訪したいと思ってます。
地元の仲間も行きたいと言ってますので、
もし、日程が合えば紹介しますね(^^)
今年もよろしくお願いいたします!
2017/1/3 11:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
backdrops
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(40)
訪問者数
11400人 / 日記全体
最近の日記
茨城のジャンダルム
サンタが来た
コロナ自粛中
悪天候続き
近況報告
減量の科学
3/30-31
最近のコメント
美鈴さん
backdrops [09/30 11:27]
こんにちは。
美鈴 [09/30 10:35]
Nonko-yさん
backdrops [03/02 19:07]
各月の日記
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
こちらこそ荷揚げありがとう
来年も宜しくずら
荷揚げ出来るよう年末年始トレーニングに励むようにね〜(笑)
kazuhagiさん
今年はお会いできて嬉しかったです(^^)
まさかの東沢渓谷でのコラボ・・・。
鼻血が出そうでした。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
※現在、腰痛にて寝込んでおります(*_*)
トレーニング出来ません(--;)
backdropsさん、今晩は、
なんとも羨ましい。いいですね、家で餅つきなんて。
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
takatan_tさん
餅つきと言いましても、せいろ蒸し→機械で餅つきです。
臼と杵を使うとバテてしまいます笑
takatan_tさんとも知り合うことが出来て、嬉しかったです(^^)
丹沢は初めてでしたが、案内して頂けたから楽しいルートを歩かせて頂けたと思います。
※普通の階段続きだと丹沢を嫌いになっていたかもしれません笑
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
こんんちは
本格的な餅つきですね、
さぞやおいしいのが出来たと思いす。
お餅を一杯食べて隊長のパワハラにも負けない粘り強い体を作って下さい
来年も宜しくお願いします。
mumさんコメントありがとうございます。
美味しかったです(^^)
人間誰しも、実家の、お袋の作る雑煮がイチバンですよね(^^)
粘り強く、しぶとく、諦め悪く(これは直さねばなりませんが)
K師匠について行きたいと思います!
来年もよろしくお願いいたします(^^)
こんにちわ
お餅おいしそうですね。
私の家では娘が31日の誕生日なので、ケーキ作りが当たり前になってます。
今も妻と娘が一生懸命作ってます。
年越し・・もとい、誕生日ケーキを食べれば良い年を越せます。
えー!そうなんですか!
娘さんのお誕生日おめでとうございます!
年の瀬の、娘さんのお誕生日にトレランとはΣ(゜Д゜)
スゴすぎます笑
良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございましたー!
年を越えてのコメントごめんなさい
からみ餅大好き!美味しそう
私は今年は事情があってお正月には実家に帰らず、夫のみが夫の実家に行っていたので、自分の家にお餅を用意していなくて(実際にはお餅は大好きで常備しているのに年末で食べきってしまっていて)、昨日夫が実家からお餅を持ち帰ってくれてやっとお雑煮頂けます
私も今年は東沢渓谷に連れて行ってもらいたいなーと思ってます
私もbackdropsさんと知り合えて去年は良い年でした。
今年もどうぞよろしくお願いします
peachyさん
わざわざコメントありがとうございます!
お手数おかけします汗
そ、そうだったんですね!
私、てっきりtakeshimaruさんが旦那さんだと思ってました!
東沢は私も再訪したいと思ってます。
地元の仲間も行きたいと言ってますので、
もし、日程が合えば紹介しますね(^^)
今年もよろしくお願いいたします!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する