ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
backdrops
さんのHP >
日記
2017年01月10日 13:11
未分類
レビュー(雪山装備)
全体に公開
ワカン購入(ゝω・´★)
やっと、やっとワカンを購入しました(^^)
考えた末、マジックマウンテンのものにしました。
雑な私には、爪が交換できるというのは魅力ですし、
エキスパートオブジャパンより重いと言っても、その差150g。
そして安い(←ここ重要)
早く雪の上歩きたいです(^^)
2016-12-30 実家で餅つき
2017-02-04 節分祭
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:794人
ワカン購入(ゝω・´★)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mumcharlie
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
>そして安い
↑えらいっ!
+150gは有り余る体力でカバーしましょう
最大制限加重を守ってワカンを壊さないように使用して下さいね〜
追記:”制限加重”は冗談で書いています、調べないようお願いします
2017/1/10 15:32
backdrops
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
mumさんコメントありがとうございます!
制限荷重、知りませんでしたΣ(゜Д゜)
無ければおかしいですよね(^^;
調べておきます。ありがとうございました!
一点だけ訂正させてください。
体力は余っておりません笑
追記:冗談了解しました笑
2017/1/10 22:26
peachy
楽しみですね〜♪
backdropsさん、こんにちは!
私はもう冬装備にお金を使いすぎて予算オーバー
しかしながら購買意欲に拍車がかかり物欲が止まらない
毎日届くamazonからの段ボール箱に恐怖を感じ
やっと現実をみてうろたえています
でも私はmumさんからスノーシューをお借りしたので
それで遊ばせてもらってきま〜す
ふわふわの雪の上を歩くってどんな感じでしょうね
私も楽しみです。
2017/1/10 16:10
backdrops
Re: 楽しみですね〜♪
peachyさんコメントありがとうございます♪
冬装備、揃えるの大変ですよね(^^;
私はアイゼンは貰い物ですし、
ピッケルも靴も安物をセールでまとめ買いし・・・
昨年はトレースを歩いたのでラッセル未経験なのですが、
ラッセル以外でもワカンを使うのが楽しみでーす(^^)
mumさんのスノーシューですか?
ホント、どんな感触なのでしょうね?
楽しみですね!
ちなみにスノーシューは来シーズンまでに作ろうと思ってます♪ヽ(´▽`)/
2017/1/10 22:36
Kazuhagi
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
backdropsさん コンばんは
オッサンのは、特注でジェットエンジン付きの高い物
オプションで翼が出たり、ミサイル出たり、ウインカーやブレーキランプ付き
初めはノーマルが一番ずら
(上記のワカンはオッサンの仮想世界の話し信用しないように!)
2017/1/10 18:54
backdrops
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
kazuhagi師匠、コメントありがとうございます!
ジェットエンジンですか、私てっきりミッドシップのV12だと思ってました!
今回、このワカンを選んだ理由が、
爪が交換できる=ボルト止め=イジれると考えた為です。
ワカンにパーツを足してスノーシューにするとか、
出来なくはないと思います。
まずはのんびり構想練りまーす。
※山梨も地震多くなってきましたので、
十分にお気をつけください。
2017/1/10 22:44
Kazuhagi
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
ひとつ真面目に
前後を少し反らして使っている方を知っています。
均等に反らすのは難しいが、勤務先では可能かと思うよ👍
2017/1/10 23:31
backdrops
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
反らすというと、アイゼン併用不可となりませんか?
アイゼン併用を考えてフラットフレームを購入したのですが・・・。
2017/1/10 23:43
takatan_t
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
backdropsさん、今晩は、
(制作せずに)とうとう買っちゃったんですね〜。
買うと使いたくなっちゃいますよね。
雪山って、やたらと装備が多くてワカンだけじゃすまなそうですよ。
peachyさん同様その後の明細に慄いてます。
2017/1/11 0:16
backdrops
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
takatan_tさんコメントありがとうございます(^^)
はい、買ってしまいました。
ワカン自体に改良の余地が無さそうに思えましたし、
作ってる暇も無いので(^^;
でも、じっくりとカスタムは考えたいと思ってます(^^)
雪山装備としては、自分的には一段落です。
あとは懸垂用のザイル・ハーネス類ですね。
性格的に、アルパインに向かうと思うのですが、
なかなか踏ん切りがつかないです(^^;
2017/1/11 7:59
nanfutsu
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
こんにちは。
私もコレを愛用しています。
交換パーツも安価で充実しているし、重い分エキ…より接合部分が強化されてます。
一昨年、修理に出したとき親切に対応してくれたこともあってファンになってます
2017/1/11 11:34
backdrops
RE: ワカン購入(ゝω・´★)
nanfutsuさんはじめまして!
コメントと情報ありがとうございます!
情報を頂き、買って良かったと確認出来ました(^^)
おかげさまでこれからが尚一層楽しみになりました。
ありがとうございます!
2017/1/11 18:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
backdrops
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(40)
訪問者数
11400人 / 日記全体
最近の日記
茨城のジャンダルム
サンタが来た
コロナ自粛中
悪天候続き
近況報告
減量の科学
3/30-31
最近のコメント
美鈴さん
backdrops [09/30 11:27]
こんにちは。
美鈴 [09/30 10:35]
Nonko-yさん
backdrops [03/02 19:07]
各月の日記
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
>そして安い
↑えらいっ!
+150gは有り余る体力でカバーしましょう
最大制限加重を守ってワカンを壊さないように使用して下さいね〜
追記:”制限加重”は冗談で書いています、調べないようお願いします
mumさんコメントありがとうございます!
制限荷重、知りませんでしたΣ(゜Д゜)
無ければおかしいですよね(^^;
調べておきます。ありがとうございました!
一点だけ訂正させてください。
体力は余っておりません笑
追記:冗談了解しました笑
backdropsさん、こんにちは!
私はもう冬装備にお金を使いすぎて予算オーバー
しかしながら購買意欲に拍車がかかり物欲が止まらない
毎日届くamazonからの段ボール箱に恐怖を感じ
やっと現実をみてうろたえています
でも私はmumさんからスノーシューをお借りしたので
それで遊ばせてもらってきま〜す
ふわふわの雪の上を歩くってどんな感じでしょうね
私も楽しみです。
peachyさんコメントありがとうございます♪
冬装備、揃えるの大変ですよね(^^;
私はアイゼンは貰い物ですし、
ピッケルも靴も安物をセールでまとめ買いし・・・
昨年はトレースを歩いたのでラッセル未経験なのですが、
ラッセル以外でもワカンを使うのが楽しみでーす(^^)
mumさんのスノーシューですか?
ホント、どんな感触なのでしょうね?
楽しみですね!
ちなみにスノーシューは来シーズンまでに作ろうと思ってます♪ヽ(´▽`)/
backdropsさん コンばんは
オッサンのは、特注でジェットエンジン付きの高い物
オプションで翼が出たり、ミサイル出たり、ウインカーやブレーキランプ付き
初めはノーマルが一番ずら
(上記のワカンはオッサンの仮想世界の話し信用しないように!)
kazuhagi師匠、コメントありがとうございます!
ジェットエンジンですか、私てっきりミッドシップのV12だと思ってました!
今回、このワカンを選んだ理由が、
爪が交換できる=ボルト止め=イジれると考えた為です。
ワカンにパーツを足してスノーシューにするとか、
出来なくはないと思います。
まずはのんびり構想練りまーす。
※山梨も地震多くなってきましたので、
十分にお気をつけください。
ひとつ真面目に
前後を少し反らして使っている方を知っています。
均等に反らすのは難しいが、勤務先では可能かと思うよ👍
反らすというと、アイゼン併用不可となりませんか?
アイゼン併用を考えてフラットフレームを購入したのですが・・・。
backdropsさん、今晩は、
(制作せずに)とうとう買っちゃったんですね〜。
買うと使いたくなっちゃいますよね。
雪山って、やたらと装備が多くてワカンだけじゃすまなそうですよ。
peachyさん同様その後の明細に慄いてます。
takatan_tさんコメントありがとうございます(^^)
はい、買ってしまいました。
ワカン自体に改良の余地が無さそうに思えましたし、
作ってる暇も無いので(^^;
でも、じっくりとカスタムは考えたいと思ってます(^^)
雪山装備としては、自分的には一段落です。
あとは懸垂用のザイル・ハーネス類ですね。
性格的に、アルパインに向かうと思うのですが、
なかなか踏ん切りがつかないです(^^;
こんにちは。
私もコレを愛用しています。
交換パーツも安価で充実しているし、重い分エキ…より接合部分が強化されてます。
一昨年、修理に出したとき親切に対応してくれたこともあってファンになってます
nanfutsuさんはじめまして!
コメントと情報ありがとうございます!
情報を頂き、買って良かったと確認出来ました(^^)
おかげさまでこれからが尚一層楽しみになりました。
ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する