ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
もんぶらん
さんのHP >
日記
2020年01月18日 20:21
未分類
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
スノーシュー
傾斜面を登ったりトラバースするさい、今まで使用していたスノーボンはMSRに比べグリップ力が弱い感じがしていた。
いえ、どちらかと言えば...私の技量不足かもしれませんが...(笑)
そんなこともあり、MSR LIGHTNING TM ASCENT を購入した(嬉)
今シーズンは雪不足だそうですが... 出かけてみたくなりました。
2019-01-13 成人の日
2020-12-31 2020年12月31日(木)今
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:766人
スノーシュー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ottto
RE: スノーシュー
おー、😆
雪山が楽しみですねー👍
2020/1/18 22:45
もんぶらん
RE: スノーシュー
こんばんは、otttoさん。
コメントありがとうございます。
空が澄んでいる日は、otttoさんと歩いた奥白根山が真っ白に見えます。
雪山いいですね!!
2020/1/20 19:39
toradango
RE: スノーシュー
初めまして。
LIGHTNING ASCENTはスノーシューの中でも傾斜に対するグリップは最高レベルにあると思います。登りだと痩せ尾根や岩場以外だったらほとんど行けます。感覚的には本格的アイゼンと同レベルと思えます。
私のLIGHTNING ASCENTは2回の修理を経て摩耗が激しくそろそろ寿命なので、来年あたりが買い替えの時になりそうです。
2020/1/19 17:43
もんぶらん
RE: スノーシュー
はじめまして。
toradangoさん。
コメントありがとうございます。
そんなに凄いんですか、それは想像以上です(嬉)。
確かに、宇都宮にあった好日山荘(現在撤退しました)に行った時に、スノーシューのおすすめを訪ねると、LIGHTNING ASCENTを進められました。
また雪面で直接感じた事ですが、知合いの方がRevo Ascentで歩いているのを見て、私のスノーポンに比べ、斜面でのグリップ力の高さを感じました。
スノーポンの外周廻りの丸いアルミパイプより、ギザギザしたエッジの方が断然グリップするとは思ってましたが...
雪山が楽しみになりました。
ありがとうございます。
2020/1/20 20:31
K-azm
RE: スノーシュー
日記発見! 遅コメでごめんなさい。
やりましたね! ついにMSR。しかもライトニングアッセントの最新モデル♪ なんだ言って下さいよ…
文中のレボアッセントとは私の事ですね。そうです、ガシガシ登りますよ(笑)
会津駒ヶ岳にまた一緒に行きましょうよ。今年はもうあそこぐらいしか雪の期待はできそうにありませんしね。そこで勝負だにゃ〜!(笑)
2020/2/26 1:32
もんぶらん
RE: スノーシュー
こんばんは、K-azm さん。
コメントお待ちしておりました!
念願のMSRがやっと購入出来ました(喜)
従来のモデルは評価が高いのは分かってましたが、最新モデルは出たばかりなのでちょっと不安です...
ピンポン♪ そうです! K-azm さんです!!
会津駒ヶ岳いいですね。こちらこそよろしくお願いします。
勝負したら、また単独山行になっちゃうべよ!(笑)
2020/2/27 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
もんぶらん
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレーニング(1)
山に行かない休日(9)
治療(2)
栃木283山(2)
Myアイテム(1)
飲み会(1)
遭難者情報(1)
未分類(19)
訪問者数
7791人 / 日記全体
最近の日記
オリオン通りの懐かしいカレーのお店
遭難者情報です。 ご協力をお願い致します。
「とっぱの焼きそば」へ行ってみたが、遅かった😅
三歩ミウラライン忘年会
TREKKING POLE(トレッキングポール)
新しいザック
「jRO」と「ココヘリ」がひとつになっていた。
最近のコメント
めいこ@meinekoさん
もんぶらん [07/09 22:53]
もんぶらん師匠 こんにちは。
めいこ@meineko [07/09 19:16]
まどかさん
もんぶらん [03/22 13:33]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
おー、😆
雪山が楽しみですねー👍
こんばんは、otttoさん。
コメントありがとうございます。
空が澄んでいる日は、otttoさんと歩いた奥白根山が真っ白に見えます。
雪山いいですね!!
初めまして。
LIGHTNING ASCENTはスノーシューの中でも傾斜に対するグリップは最高レベルにあると思います。登りだと痩せ尾根や岩場以外だったらほとんど行けます。感覚的には本格的アイゼンと同レベルと思えます。
私のLIGHTNING ASCENTは2回の修理を経て摩耗が激しくそろそろ寿命なので、来年あたりが買い替えの時になりそうです。
はじめまして。
toradangoさん。
コメントありがとうございます。
そんなに凄いんですか、それは想像以上です(嬉)。
確かに、宇都宮にあった好日山荘(現在撤退しました)に行った時に、スノーシューのおすすめを訪ねると、LIGHTNING ASCENTを進められました。
また雪面で直接感じた事ですが、知合いの方がRevo Ascentで歩いているのを見て、私のスノーポンに比べ、斜面でのグリップ力の高さを感じました。
スノーポンの外周廻りの丸いアルミパイプより、ギザギザしたエッジの方が断然グリップするとは思ってましたが...
雪山が楽しみになりました。
ありがとうございます。
日記発見! 遅コメでごめんなさい。
やりましたね! ついにMSR。しかもライトニングアッセントの最新モデル♪ なんだ言って下さいよ…
文中のレボアッセントとは私の事ですね。そうです、ガシガシ登りますよ(笑)
会津駒ヶ岳にまた一緒に行きましょうよ。今年はもうあそこぐらいしか雪の期待はできそうにありませんしね。そこで勝負だにゃ〜!(笑)
こんばんは、K-azm さん。
コメントお待ちしておりました!
念願のMSRがやっと購入出来ました(喜)
従来のモデルは評価が高いのは分かってましたが、最新モデルは出たばかりなのでちょっと不安です...
ピンポン♪ そうです! K-azm さんです!!
会津駒ヶ岳いいですね。こちらこそよろしくお願いします。
勝負したら、また単独山行になっちゃうべよ!(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する