ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nori3
さんのHP >
日記
2012年08月13日 07:32
登山
全体に公開
クマ目撃情報
先週、甲府の里山湯村の白山でクマが目されたようです。
場所は八王子神社の先、ミニ五丈岩付近とのこと。
元からあの付近にいるとは言われていたのですが、、、
健康の森付近も要注意。まだ夏なのに。。。
後ですが加筆します、調べたら日記は140字以上ないと、トップページに載らないそうです。
まだ夏なのに山に食べ物が無いのでしょうか、
甲府市北部は毎年目撃情報が出ています。
立岡山・曲岳・黒富士・茅ヶ岳などもクマ対策した方がいいですね。
2012-01-02 ひえ〜。骨折。
2012-08-13 フリークライミング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:278人
クマ目撃情報
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tailwind
RE: クマ目撃情報
nori3こんばんは!
クマですか
山梨の山は奥深い雰囲気はないのですが
いるんですね
情報発信ありがとうございます。
当方、今日は朝6:30から現在進行形で新盆で大忙し
法要も無事済み、ちょっとさぼってヤマレコで息抜き
喪主は辛い役割です。
山は当分お預けですね。
2012/8/13 19:24
nori3
RE: クマ目撃情報
tailwindさんこんばんは
山梨に比べて長野の方が山が深い、自然が濃い感じがします。
健康の森などは、市街地に近い、森の公園です。
山が深いとこんな人里近くには来ないのでしょうが
もともと、どんぐりの木が多くて、
クマさんには魅力的なのかもしれません。
近くまで、鈴つきでちょっと走りに行くのですが、、、
8月はこちらもバタバタとして
行けないようです。
12も19も26もアウトみたいです
2012/8/13 21:38
patagonian
RE: クマ目撃情報
おはようございます。
武田の杜のクマ情報ありがとうございます。
最近は暑すぎて武田の杜に行っていませんが、
かなり生茂っているでしょうね。
それとミニ五丈岩!!僕達もあの岩のこと
ミニ五丈岩って呼んでます。遠くから見ると
金峰山と外見がそっくりですよね。
2012/8/14 9:01
nori3
RE: クマ目撃情報
熊のことを聞いた後、何度か行きましたが
上の方は鈴りんりん鳴らしてゆっくり行きました
今春平瀬で襲われてますが、近いと言えば近いです
近場のトレーニングに鈴は必携です。
ミニ五丈岩。すぐ分かりますよね。
2012/8/14 9:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nori3
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
クライミング(2)
トレーニング(2)
登山(6)
花(1)
ヤマレコ(1)
未分類(3)
訪問者数
27032人 / 日記全体
最近の日記
2015.01.01初日の出&2015トレーニング回数集計
権現山頂の二つの剣
【速報】南アルプス林道 7/8雨で崩落
地図ルートからの登山記録検索の仕方
白いタンポポを見に行ってきました
かんたん三角点の調べ方
白山 八王子神社 トレラントレーニング回数集計
最近のコメント
Re: pasocomさん/RE: 20
nori3 [01/04 22:56]
Re: 始めましたね/tailwindさ
nori3 [01/04 22:48]
今日山へ出かけていました/yamahir
nori3 [01/04 22:21]
各月の日記
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
nori3こんばんは!
クマですか
山梨の山は奥深い雰囲気はないのですが
いるんですね
情報発信ありがとうございます。
当方、今日は朝6:30から現在進行形で新盆で大忙し
法要も無事済み、ちょっとさぼってヤマレコで息抜き
喪主は辛い役割です。
山は当分お預けですね。
tailwindさんこんばんは
山梨に比べて長野の方が山が深い、自然が濃い感じがします。
健康の森などは、市街地に近い、森の公園です。
山が深いとこんな人里近くには来ないのでしょうが
もともと、どんぐりの木が多くて、
クマさんには魅力的なのかもしれません。
近くまで、鈴つきでちょっと走りに行くのですが、、、
8月はこちらもバタバタとして
12も19も26もアウトみたいです
おはようございます。
武田の杜のクマ情報ありがとうございます。
最近は暑すぎて武田の杜に行っていませんが、
かなり生茂っているでしょうね。
それとミニ五丈岩!!僕達もあの岩のこと
ミニ五丈岩って呼んでます。遠くから見ると
金峰山と外見がそっくりですよね。
熊のことを聞いた後、何度か行きましたが
上の方は鈴りんりん鳴らしてゆっくり行きました
今春平瀬で襲われてますが、近いと言えば近いです
近場のトレーニングに鈴は必携です。
ミニ五丈岩。すぐ分かりますよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する