ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nori3さんのHP > 日記
2013年06月16日 21:01ヤマレコ全体に公開

地図ルートからの登山記録検索の仕方

山名検索で人気のメインのルートでなくマイナールートを検索したい時に便利。
例えば八ヶ岳[横岳]山名で検索すると、地蔵の頭〜硫黄岳への記録ばかりで杣添尾根からの記録は出てこない。杣添尾根からの記録だけ検索できます。

ヤマレコtopページ⇒
2段目【山名から探す】の□枠に何も入れずに【検索】をクリック⇒
【地図から探す場合は、こちらから】をクリック⇒
地図が出たら目的の山に行き拡大⇒
上の【全ルートを表示する】をクリック⇒
目的のルートを青線で囲むように左クリック2回でエリア指定⇒
【記録検索】をクリック。

これでエリア指定したルートの最新5件が検索できます。
メインルートの場合は件数が多くて検索に時間がかかるようです。

以前qwg01230さんにお会いした時に教わりましたが
忘れそうなので日記にしておきます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

RE: 地図ルートからの登山記録検索の仕方
はじめまして、nori3さん。
muscatと申します。

私もよくこの方法でマイナールートを検索します。
実はこの方法もう少し簡単に出来ますよhappy01

画面最上部の緑色バナーが表示されている状態で
右上に「地図」と緑色の文字で表示されていますよね。

その文字をクリックすると地図が表示されます。
この場合初期状態で赤線ルートが表示されていて
邪魔なので「ルートを表示しない」で一度消してから
地図を移動して、あとは同じ手順です。

2〜3手の差なのでどっちでも良さそうですが
topページ以外からでもすぐ行けるのがミソです。
良かったらお試しくださいhappy01
2013/6/16 22:58
muscatさんコメありがとうございます
??と探してしまいました。
実はヤマレコ用にというか卓上で古いノートPC使っているのですが、見やすくするのに少し拡大してました。
すると右の記録検索自体が全然表示されたませんでした。
拡大比率を変えたら出てきました。

しばらく前に教わったのもひょっとしてこの方法だったかも、
久しぶりに検索しようとしてもできなくて。。。
やっと日記の方法にたどり着いたので日記にしました。

ご指摘ありがとうございました。
皆さんが使いやすい方法がいいです。
2013/6/16 23:28
RE: 地図ルートからの登山記録検索の仕方
nori3さん、こんばんは!

相変わらず研究熱心ですね
色々と教えて頂けるので重宝しています
ひょっとして学校の先生ですか?

試してみましたが、確かにマイナールートの
検索に良さそうですね
登りたいルートが沢山あるので、気合いを入れて
調べますか!

故障は癒えましたか?練習を再開されたようですが
2013/6/18 21:56
tailwindさんこんにちは(地図ルートからの登山記録検索)
マイナールート検索便利ですよね。

練習はテーピング3重で再開ですが、、、
今までで最低記録

翌日、雨後、やはりテーピング3重で少し歩きました。
足は違和感なくなってきましたが
微妙にかばって歩いているらしくて、、、
初めて腰に来ました。
これは辛いですネ。
2013/6/19 12:28
RE: 地図ルートからの登山記録検索の仕方
muscatさんが教えてくれた技、便利ですね。
わたしは、以下URLをブックマーク(お気に入り)に入れてました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec2.php

ちなみに山岳マップ
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/
の青い■をクリックした吹き出しのリンクから、その青い山頂を通過した記録が一覧できますが、山頂以外の登録されている場所も青い■を表示する小技は、山岳マップの下にある「地名データを追加する」をクリックすると出すことができます。
探したいルートの通過点に登録してあると、最新5件以上古い記録も探せるので、ルート検索と併用してます。
2013/6/21 20:03
また新技ですね(qwg01230さん)
新技!!
上の緑の「山のデータ」から検索していました。
それで全部の■が出ると思ってましたが、こんな方法があったんですね

これだと登山口が登録してあればマイナー登山口の記録検索バッチリ。
ありがとうございました。
ところで、ついでにいろいろ見ていたら湯村食堂とか弘法湯とか、、、
弘法湯はトレイルランナーに人気の「武田の杜コース」の終点にあたり、甲府駅で電話すると、車で武田神社(コース始点)まで送ってくれて、荷物を温泉に運んでくれるサービスがあるようです。
要害山山頂二つありましたっけ?
いつものコースの真ん中のPは法泉寺山というのですね。
2013/6/22 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する