ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kerosummer
さんのHP >
日記
2012年09月18日 20:43
未分類
全体に公開
水分補給
日帰りでも、テント泊でも、小屋泊でも、
基本的に行動中の水分補給はペットボトルの私…。
乱暴に扱ってもいいし、下山後ポイッと捨てられるし。
しかしふと思い出しました。
2年位前に購入したアレ…(ハイドレーションバッグ?正式名称は何と言うのでしょう?)
引っ張り出しては見たものの、チューブにカビが付着しているような…
試行錯誤して洗浄してみたけれど、あまりきれいにならず
結局クリーニングキッドなる物を購入してしまいました。
さっそく使用してみたら、気持ちイイくらいきれいになりました
皆さんはどのように洗浄・保管しているのでしょう?
2012-08-29 遠いなぁ…塩見岳
2012-09-24 小さな無駄遣い
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:259人
水分補給
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yokoyan
RE: 水分補給
基本は毎回水洗い・・・
アルコールを使う方も居るらしいです。
2012/9/18 20:48
kideki
RE: 水分補給
よく濯いでから膨らませて外で天日乾燥です。
ホース吸い口外せるものは外します。
ヤマレコでは使用後、次使うまで冷凍保存される方が多いようです。
2012/9/18 21:04
1955
RE: 水分補給
ハイドレーション、ずぼらな私にはメンテしきれません
プラティOスだったかもしれませんが、ちょっと前に他の方の日記でも話題になっていました。
洗った後、次回使用まで冷凍庫保管、真夏の炎天下の車内に放置して乾かす、といったところだったと思います。
私は、軽くすすいでから次亜塩素酸で消毒後、よくすすいで水切りして冷凍庫保管しています。無水エタノール使えば水分飛びますけれど、乾燥が不十分だと次の使用時に酔ってしまいそうです(笑。それもまたよし
?
2012/9/18 21:12
kerosummer
RE: 水分補給
yokoyanさん
kidekiさん
1955さん コメントありがとうございます。
アルコールで洗う、
天日干し、
そして冷凍保存は考えもつきませんでした。
すぐに試してみます
2012/9/19 15:45
FRESCHEZZA
RE: 水分補給
おはようございます。
おっと、いよいよ行動中からアレ飲まれるんですか?
2012/9/23 5:02
kerosummer
RE: 水分補給
FRESCHEZZAさん、こんばんは。
お返事遅くなってしまった〜スミマセン
おっと、バレましたか…
2012/9/24 23:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kerosummer
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(72)
訪問者数
72115人 / 日記全体
最近の日記
テントの修繕
車中泊
コロナウィルス
横浜マラソン
蓮の花
地元をウォーキング
テント購入
最近のコメント
Re: 今年に出番
kerosummer [05/05 20:17]
今年に出番
ゆずパパ [05/04 08:45]
RE: 車中泊
kerosummer [04/22 21:09]
各月の日記
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
基本は毎回水洗い・・・
アルコールを使う方も居るらしいです。
よく濯いでから膨らませて外で天日乾燥です。
ホース吸い口外せるものは外します。
ヤマレコでは使用後、次使うまで冷凍保存される方が多いようです。
ハイドレーション、ずぼらな私にはメンテしきれません
プラティOスだったかもしれませんが、ちょっと前に他の方の日記でも話題になっていました。
洗った後、次回使用まで冷凍庫保管、真夏の炎天下の車内に放置して乾かす、といったところだったと思います。
私は、軽くすすいでから次亜塩素酸で消毒後、よくすすいで水切りして冷凍庫保管しています。無水エタノール使えば水分飛びますけれど、乾燥が不十分だと次の使用時に酔ってしまいそうです(笑。それもまたよし
yokoyanさん
kidekiさん
1955さん コメントありがとうございます。
アルコールで洗う、
天日干し、
そして冷凍保存は考えもつきませんでした。
すぐに試してみます
おはようございます。
おっと、いよいよ行動中からアレ飲まれるんですか?
FRESCHEZZAさん、こんばんは。
お返事遅くなってしまった〜スミマセン
おっと、バレましたか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する