ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chikakuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「昨日の日記」の日記リスト 全体に公開

2019年 09月 08日 12:22昨日の日記

懐かしのルービックキューブ”リベンジ”を発見

昨日、車のオイル交換で車屋さんに行くと、 僕が子供のころ一世を風靡したルービックキューブの 縦横高さが4段の「ルービックキューブリベンジ」がありました 普通のルービックキューブは、 当時、6面の作り方のマニュアルを入手して、覚えましたが、 「リベンジ」は名前の通り、1面を作るのも大変で
  38 
2018年 08月 02日 01:22昨日の日記

24年ぶりに最高気温100℉越え (2018年8月1日松江市)

毎日暑い日が続いていますが、 昨日(8/1)は最高気温が37.8℃となり、 ちょうど24年前の1994年8月1日以来の 気温が華氏100度越えになりました (華氏32度=摂氏0度、華氏1.8度分=摂氏1度分なので、 華氏100度=摂氏37.77…度です。) ((
  41 
2015年 06月 01日 00:17昨日の日記

「えびす・だいこく100kmマラソン」のゴール地点を見学

昨日(5/31(日))は、登山をした後に この日行われた「えびす・だいこく100kmマラソン」の ゴール地点を見に行きました。 ちょうど個人女子の部のトップがゴールした所が見られました。 完走されたみなさん、sappanさんお疲れさまでした。 ●「えびす・だいこく100kmマラ
  23 
2014年 04月 16日 02:55昨日の日記

歯医者通いのすすめ (登山もしました)

昨日はほぼ毎日登山の前に、歯医者に行ってきました。 GWは仕事も休みなので歯みがきをさぼって、虫歯が痛くなり、 歯医者が閉まっていて困ったことがよくあったので、 先手を打って詰め物をしてもらいました GWの登山を満喫するためにも、ぜひ歯医者通いをおすすめします [[fuji
  21   2 
2013年 12月 29日 02:44昨日の日記

雪かきをやらなくなっている?

昨日(12/28)は、僕の住む松江も24cmの積雪となりました。 子供の頃は、雪が降ると朝早くたたき起こされて、 家の前の道路の雪かきを強制され、とてもいやだったのですが、 最近は、周りの家もあまりやらなくなっています。 原因を考えると、 1)雪が少なくなった。 2)老齢化で雪か
  15   2 
2013年 11月 13日 01:59昨日の日記

伯耆大山初冠雪!

昨日11/12(火)、伯耆大山に初雪が観測されました。 平年と比べて11日遅い積雪でした。 昨日は、雪をかぶった大山を撮影しに、 伯耆町の鬼住山(きすみやま・329.9m)に登りましたが、 ガスで上部は見えませんでした 本日は、sappanさんが登られる
  29 
2011年 11月 28日 01:01昨日の日記

里見倉敷籐花4連覇!(登山もしました。)

昨日、倉敷籐花戦(くらしきとうか・将棋のタイトル戦)三番勝負第2局が、 里見倉敷籐花と挑戦者清水女流六段との間で、 岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」で行われたので、 観戦しに行きました。 午前中登山をして、急いで駆け付けると、 里見倉敷籐花(島根県出雲市出身)が、「と金」を2枚作って勝勢の
  5