ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> bbmさんのHP > 日記
日記
bbm
@bbm
0
フォロー
10
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
bbmさんを
ブロック
しますか?
bbmさん(@bbm)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
bbmさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、bbmさん(@bbm)の情報が表示されなくなります。
bbmさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
bbmさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
bbmさんの
ブロック
を解除しますか?
bbmさん(@bbm)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
bbmさん(@bbm)のミュートを解除します。
カテゴリー「神奈川情報」の日記リスト
全体に公開
2021年 06月 04日 23:30
神奈川情報
ケイワタバコ が見ごろになってます 三浦半島鷹取山
今年は花が咲きだすのが早いデス 桜始め山野草も 鷹取山も紫陽花も早く咲いてます イワタバコ 鷹取山のは 葉に毛のようなものがあるので ケイワタバコ と言うそうです・、 鷹取山ハイキングコース 神武寺駅から 神武寺ここの寺でも見られます ----- 神武寺山(十州望)には3等三角点 こ
27
続きを読む
2020年 06月 03日 14:55
神奈川情報
6/3日 鷹取山山歩散歩 ケイワたばこ(イワタバコ)が咲きだしてます!!
3日 蒸し暑い中の鷹取山 山歩散歩 学校は始まっているようですが 毎日ではないようで 子供の姿結構見られました 昨日は房総半島 三浦半島 午前中はスカイツリーも見えてました、 鷹取山はこの時期 ケイワたばこ(イワタバコ)が見ごろを迎えます これから1-2週間が見ごろだと思います。 それに
13
続きを読む
2019年 10月 04日 14:03
神奈川情報
横浜金沢自然公園 まだ倒木撤去はしばらくかかりそう!!
もう 倒木も撤去されているだろうと 出かけてみました 残念ながら ゲートは閉まってるところもあり 作業の様子も見られませんでした 優先順位があるのでしょうか!? もうしばらく たって 出かけてみたいと思います。 コスモスもだいぶ痛めつけられたのか 例年のような姿は見られませんでした 気に
6
続きを読む
2019年 09月 19日 17:53
神奈川情報
秋らしい天候で横浜自然観察の森へ 台風の影響で通行止め多し!!
赤とんぼも飛んで すかすがしいで気持ちよく歩けた日でした、 台風の影響で 倒木多く 車が入れない 遊歩道はいたるところで 通行止めになってました 歩くのにはちょうど良い季節なのに残念ですネ!! 花は ゲンノショウコ ミズヒキ キンミズヒキ ウマノアシガタ ツリフネソウ 等々見られました。
8
続きを読む
2019年 09月 18日 16:36
神奈川情報
鷹取山 横須賀側 倒木撤去(写真添付が出来なかったようで?!!)
雨と風が強くなってきたので 写真撮影 して帰ってきました 桜の老木 かなり太い木が10本近く倒れ 水道管も露出 工事にはかなりの時間が かかるでしょう!! さすが誰もいないだろうと思いましたが 一人と会いました 景色も近くの田浦湾 八景島 その奥は霞んで見えずらい、 撮った写真2−30枚
7
続きを読む
2019年 09月 18日 14:00
神奈川情報
鷹取山 横須賀側 倒木撤去
昨日9/17日 トラックが倒木処理荷積んて行きました、 人が歩けるところは倒木撤去 まだ完全撤去までは行ってません 水道管が壊れていて 手洗い水道 水洗トイレ はまだ使えません 暫く時間がかかると思います 雨でしたので 今日18日は親不知展望台まで行ってみました 逗子側は多少の倒木ありのよう
2
続きを読む
2019年 09月 11日 22:19
神奈川情報
台風の影響で鷹取山追浜側のみちは通行止め
台風の影響で鷹取山と其の付近の住宅地などで 倒木が多く 山のほうまでは手が回らないようで 今日も通行止めになっます、 摩崖仏のコースも登り口 下水道局の施設があるため扉が閉まってます、 テニスコート側は桜の大きな木が倒れ 撤去には時間がかかると思います 火曜日に写真を撮りに無理に行きましたが
16
続きを読む
2019年 08月 29日 13:54
神奈川情報
鷹取山 山頂親不知へは直登はご注意!!
鷹取山も秋の気配 吹く風も 何となく心地よい秋風・・・ フヨウ クズ キンミズヒキ ヘクソカズラ センニンソウ ETC 見る花も多くなってました この時期はハイカー ロッククライミング の人達も少なく のんびりと過ごせます 9月に入れば 遠足 などの団体も多くなるでしょうか!! 山頂親
15
続きを読む
2019年 07月 19日 10:34
神奈川情報
大丸山通行止め解除 △ 横浜の最高峰
17-18日と市民の森に行ってきました、 六国峠ハイキングコースに 市民の森の図看板が改修 大丸山 の通行止め解除 された後の図になってました その図に 大丸山通行止め解除のお知らせPOPがありました、 これで 六国峠ハイキングコース 一方向から 金沢文庫から能見堂跡--追分(配水タンク
8
続きを読む
2019年 06月 08日 16:47
神奈川情報
ケイワタバコが見ごろになりました
ドクダミの花が満開 この花が咲くと梅雨入りと聞いてます その通り 梅雨入りになりました 雨の前にと7日 鷹取山に行ってみました 流石 ハイカーもいないだろうと思ってましたが 親不知展望台 には2-3組のハイカーが登ってきました 曇りで近場しか景色は見られません トキワツユクサ オカトラノオ ホタ
15
続きを読む
2019年 05月 30日 19:25
神奈川情報
紫陽花 ケイワタバコの花も咲きだした!!
湿度が低く 多少風も強く 歩くのには快適な鷹取山山歩散歩でした 紫陽花の花も ケイワタバコの花も咲きだし ビワの実は今年は当たり年なのか 多く実をつけてます 親不知展望台 からは晴れていたものの スッキリとはいかず スカイツリーと筑波山は確認できませんでした 丹沢方面は 大山の上の方は雲があり 富
10
続きを読む
2018年 07月 26日 16:06
神奈川情報
❀ 今年は 小群落 咲きだした ウバユリ
例年にない暑さ 鷹取山 でもハイカークライマーの数も少なくなってきてます そんなことで平日は高齢ハイカーが多い 夏休みになったので 虫など取りに子供達が増えるか 今年は小さいが クワガタ を見つけました、 ウバユリは毎年ポチポチ咲いてましたが 今年は小群落 のごとく 咲きだしました暑いせ
6
1
続きを読む
2018年 07月 17日 15:06
神奈川情報
暑い中でも ロッククライミングの練習
週数回ていど 鷹取山に散歩 山歩に出かけてますが だんだんロッククライミングの練習(ボルタリング) の姿見られなくなりました、 ハイカーの数も 少なくなってきてます この時期 花も少なく 帰りに 山のレストラン 喫茶店 飲酒食 の計画でもある人が昼頃 あづま屋 で見かけます 水洗トイ
3
続きを読む
2018年 05月 24日 15:50
神奈川情報
イワタバコ(けいわたばこ)が咲きだしました、三浦 鷹取山
5-24日 雨後の鷹取山 はハイカークライマーは見かけませんでした 6月頃咲く けいわたばこイワタバコ が咲きだしました 紫陽花も白と鷹取ブルー色のが咲きだしました サツキは満開 ヤマぐワの実も落ちてきてますので食べ頃かも たまに 取に来る人も見かけます、 鷹取山には 珍しい 足を組んだ磨崖
9
2
続きを読む
2018年 01月 05日 16:26
神奈川情報
鷹取山の下あたりにボルタリングができるカフェが出来ました
改装工事をしていた お店が ボルタリング ができるカフェになって開店してます、 湘南の妙義山 ロッククライミングの練習場としては 有名!??な 鷹取山の磨崖仏への登り口近く 西友 前に出来ました 鷹取山に来て雨だったり 場所確保 出来ない時など お茶 しながら ボルタリング ができるので 山屋
7
続きを読む
2017年 11月 16日 18:22
神奈川情報
横浜市民の森 工事で通行止め 看板見かけました
久しぶりの良い天気で 市民の森 歩いて来ました、 大丸山への整備した道が 工事のために通行止め のお知らせ 看板 見かけましたので 投稿 します。 今年の秋の花の咲くのも昨年より 見かける数が少ないようで 写真もあまり撮りませんでした 今日は 房総 富山から三浦 二子山 まで良く見え
5
続きを読む
2017年 07月 29日 22:38
神奈川情報
ウバユリが咲いてます 鷹取山
昨年と比べると 今年はたくさん咲いているのが見られます、 ヤマユリ がおわり これからは センニンソウの白い花がさきだすでしょう。 名前のように!? 地味なユリですが 園芸種のような派手サ がないのは 山に似合いますネ!!
続きを読む
2017年 07月 01日 09:43
神奈川情報
横浜市の最高峰 大丸山
横浜市民の森 金沢自然公園側からの道が トンネル 道路工事で 迂回路が変更になってますので 新しい地図(市役所 ののはな館 横浜自然観察センター ホームページなど)を手に入れて 歩いてください。 しょうたん池 清戸の広場分岐あたりは コンクリートの味気ない道 上を見上げると トンネル工事が進行して
3
続きを読む
2017年 06月 16日 13:36
神奈川情報
世界三大花木ジャカランダ咲いてます
6月15日頃が見ごろの情報で 見てきました そのまま行くのはと思い 安珍塚駅から塚山公園 JR横須賀駅ウエルニー公園 三笠公園 三笠公園の手前の神奈川歯科大学の構内にジャカランダの花木があります 受付で氏名入場時間記入して 許可証 をいただき 中に入れます、 風があり撮影は難しそう ここ二三日
6
続きを読む
2017年 06月 14日 20:21
神奈川情報
鷹取山 ムラサキシキブ オカトラノオ なども咲き出してます
鷹取山のイワタバコ昨日の雨でだいぶ落ちたが まだ咲いているのも多々ありましたね ムラサキシキブ が紫色の花咲き出しました オカトラノオも多く見られるようになりました 枇杷も食べごろかと思い昨日食べてみましたが まだ酸っぱいので もう少したってからが たべごろのようでした。
5
続きを読む
2017年 06月 06日 18:23
神奈川情報
鷹取山のイワタバコの花咲きました
今日6/6日 イワタバコ(ケイワタバコ)の花咲きました、 今週が雨が降らないようで 見ごろです。 紫陽花 トキワツユクサ も咲いてます お出かけは 京急 追浜駅からが一番近いです。
2
1
続きを読む
2017年 05月 30日 16:53
神奈川情報
鷹取山情報
このところ 鷹取山散歩 山歩 では 虫が寄ってくるようになりました、そろそろみなさん虫対策に用意しましよう。 イワタバコ(ヶイワタバコ)も咲き出しましたね 6月初旬には 紫色の花が見られると思います、後ろ浅間 磨崖仏 前浅間裏(保護の看板ありましたが 今わ壊れていてありません) 去年は真夏にカブ
8
続きを読む
2015年 09月 17日 14:36
神奈川情報
鷹取山 指導標設置出来ました。
工事しておりました 鷹取山の導標が取り付けられました。 これら秋深まってくれば 遠望もためしめます、 ヒガンバナが咲いたり 赤トンバが飛んでいたり 秋を感じます、鳥が少なくなったように感じますが スズメの数が少なく ノバトはほとんど見かけなくなりました。 今年のシルバーウイークは台風20号
11
続きを読む
2015年 09月 07日 13:50
神奈川情報
三浦半島鷹取山 道標取り付け
鷹取山の古くなった道標を取替え作業やってました 天候のせいか かなり時間かかってます。 掲示版も枠つきガラス張りが設置されてます、 花 鳥 蝶 などの鷹取山で見られるものの写真つき解説もあり これを見てから 散策もお勧めです。トイレのある広場から自転車止め柵の先 新しい 道標の横にありますので
12
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
もろもろ雑記(220)
神奈川情報(24)
訪問者数
44996人 / 日記全体
最近の日記
鳶尾山は一時一等三角点はありませんでした!!
想い出切符 昭和37年7月 三つ峠山 山行 国地院5万図 都留
想い出切符 丹沢 沢登り 昭和37年5月
想い出切符 昭和37年5月 飯盛山 その8⃣
昭和36-37年頃の大倉尾根
古いキップ 昭和時代の想い出 草津白根山 7⃣
丹沢方面 噴火 したかと思ってしまいました・・・・・・??????
最近のコメント
Re: オリエンテーリングの地図はセブン
bbm [10/13 18:40]
Re: オリエンテーリングの地図はセブン
bbm [10/13 18:39]
オリエンテーリングの地図はセブンイレブン
saitama-n [10/13 18:03]
各月の日記
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05