![]() |
![]() |
![]() |
この山に初めて登ったのが昭和36年4月 明神ヶ岳−-矢倉沢峠-金時山と歩いた 2回目は昭和38年1月 この時は足柄峠-金時山 冬の寒い時で 茶店の土間で石油コンロで湯を沸かそうと セットしてポンピング 少なかったのか 石油が噴霧して火が付き 店にいた 金時娘に「家を火事にするんですか!」 怒鳴られた想い出ありました(今の前の茶店のとき) その後は茶店で飲食はしていません
乙女峠から 足柄峠からが一番多く登っている 足柄峠からは金時娘今は金時婆さん!?が茶店に通うので アルミの梯子などで歩きやすくなってますネ!!


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する