![]() |
![]() |
![]() |
多感の時期でもあり 女性を誘っての山行は!???
ごたぶんにもれず!! 行くなら 友達と・・職場の仲間と行くことに
このころは 小田急電鉄では 丹沢号 の臨時電車が出てました
新宿6時05分丹沢号で 新松田7:17 松田7:35 御殿場8:17
記憶ではこのころの御殿場線は SLがまだ走っていたころ トンネルに入る前に窓を閉める あけていると 顔が煤が付いたのは記憶にあります 富士山に行った時も 御殿場線で行きました (記憶があいまいかも!!?)

大出山 今のホテルマウント富士の辺りか 大平山---石割山 今のように 石割れのところは ただの石割れの感じ 今は整備され 昔の面影がないような!! 石のところで写真を撮ったのがのこっいる
平野から 旭ヶ丘まで歩き バスを待つ間 湖畔でボートに乗ったのか写真にはボート乗り場でのがあるが 思い出されない ・・・ぬぬ・
それにしても 女性二人と歩くのには気を遣う こうゆう山行が何回かあったが・・・・ 単独行 のほうが 気楽に歩けるようだ!!




コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する